ジョゼと虎と魚たちに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ジョゼと虎と魚たち』に投稿された感想・評価

sum

sumの感想・評価

4.6
この映画でしか得られない良さがある。
水族館好きな人は好きな温度感
svnfilms

svnfilmsの感想・評価

4.3

なんて綺麗な作品なの、、、🫣🐯🐠✨

憧れた外の世界。不安もある、壁も高い、怖いものはきっとたくさんある、それでも夢があって希望があってきらきらしている。ジョゼにとっての家の外、つねおにとってのメキ…

>>続きを読む
清原果耶、関西出身なのになんでこんなに不自然なんだと言うのが引っかかつたが話はとても面白く感動した。
RYO

RYOの感想・評価

3.6
映像もキャラクターも好きです。
主人公の2人が俳優さんなのに最後まで気がつきませんでした。お上手ですね!

爽やかな青春映画でした。
特に男性キャラ2人、管理人と茶髪が素敵すぎる✨
KN

KNの感想・評価

4.0

原作や実写があると知らずに鑑賞。
イラストや音楽が全体的に綺麗で
海や水族館に行きたい気持ちになった。
ストーリー展開的には
はいはい、そういう感じね、と
なりがちではあったものの
ふたりの惹かれ合…

>>続きを読む
Mhara

Mharaの感想・評価

3.9
原作の暗い救いがない雰囲気とは大幅に異なった作品で好印象。
キャラクター原案である絵本奈央によってコミカライズもされているがこちらも傑作。
すい

すいの感想・評価

3.5
映像はかなり綺麗ですごく好みなのに主人公と舞は好きになれないしお話の展開はかなしい
でも感動しました
原作こんなだっけと思いながらも、懐かしくも新しく。そしてそれはそれで変わらずいい話だ
徐

徐の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

軽率に祖母を殺すな

ハンデ持ちの女の子、夢を持ってる主人公、絵、魚、海、そのへんのモチーフがありきたりな上に記号的。女の子が絵を好きという設定なら、もっと「なんで絵が好きなのか」とか「どういう絵を…

>>続きを読む

終盤の紙芝居パワープレイで有耶無耶になったジョゼの人間性、そして常に担保される無償の愛に奥ゆかしさは無く御都合主義にしか見えなかった。

ライトな救いを見せるのも大事だが現実的…リアリティをスポイル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事