ファーストラヴに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ファーストラヴ」に投稿された感想・評価

はい

はいの感想・評価

2.5
おもんなかった 北川景子の泣きの演技がなんか違和感あって不安になる
たつ

たつの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

性的虐待と心理的虐待について考えさせられる映画。
自傷行為は、死にたいからやっているわけではなく声なき声だということをこの映画を見て知って欲しいと思う。
こざる

こざるの感想・評価

2.5

TOHOシネマズ府中。「信頼できない語り手」系の締まった本筋を、主人公のトラウマ話が乗っ取って散漫に。惜しい▼クライアントに自己投影して動くのは心理系のプロとしていかがなものか。本の取材がいつの間に…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

2.5
「動機はそちらで見つけてください」私そんな言い方してません。から始まるの惹き込まれた。小説みたいだと思ったら小説原作だ……読んだ方が沈みそうな気がする。
4runner

4runnerの感想・評価

3.0
窪塚洋介の演技、このような役もやるんですね。良かったと思います。
しんの

しんのの感想・評価

2.8
微妙。
もっと重々しいサスペンスかと思いきや、いちいち恋愛絡ませてくるのいらない。
題材はいいのに、どこか薄っぺらい印象だった。
芳根京子ちゃんの鬼気迫る演技と窪塚洋介の色気だけが際立った映画。
YamanoFudo

YamanoFudoの感想・評価

2.5
児童虐待(直接・間接的)の問題を提起してます。
映画としては、最後に、 #芳根京子 さんが、裏で全部、
糸を引いていた的な展開を期待していましたが、
すんなり、素直に、終わりました。
rio

rioの感想・評価

2.6

私だったら
弟の元カノって事
気付いた時点で言ってほしい

義姉のていで接してるのに
実は知ってたなんて、やだー

トモヤと景子のベッドシーン
あれは一体なんなん?www

「痛いっ!」からの
「オ…

>>続きを読む
kuroneko

kuronekoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

幼少期の心の傷が、どんな風に影響を及ぼすか。闇を抱えた3人の登場人物が対照的。

話の核になるのは女子大生(芳根)の父親殺害事件。
彼女は裁判でやっと自分がされて来た事に気付く。社会的には恵まれた家…

>>続きを読む
naococco

naococcoの感想・評価

2.3

堤幸彦監督でサスペンスなので鑑賞。
原作は読んでいないので比べられないが、色々なところに配慮したような内容で薄っぺらく感じた。
全てが取ってつけたような不幸で、本来なら考えさせられる内容なはずなのに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事