ナイン・デイズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ナイン・デイズ」に投稿された感想・評価

koppe2216

koppe2216の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

"You're afraid. And you want everybody else to be afraid too."

"Failing to fetch me at first keep …

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.8
静かで好きな感じの作品だったけど、もう少し設定がわかりやすいと良かった気がします。

とても好きなタイプの映画だったけど、観る人を選ぶと思う。ちょうど、エックハルト・トールの本を読んでいたのでドンピシャのタイミングだった。

死んだら魂は決められた場所に行って、次に生まれるまで待機す…

>>続きを読む
momo22

momo22の感想・評価

4.0

とても良かった。
設定が面白かった。
SFかと思いきや、哲学。
人を選考する中で
自分自身の存在意義を模索する。
海辺のシーン
自転車のシーン
あ〜幸せってこういう事だなって
感じさせられる。
最後…

>>続きを読む
蟻

蟻の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2024年103本目

なんかわかるようでわからないような…

次誰が生きるか選べるという神様的ポジションの人を描いていて、それでもめちゃくちゃしたりせず感情面にフォーカスしていたのはとても面白かっ…

>>続きを読む
ポチ

ポチの感想・評価

3.1

地上に生まれるべき"魂"の選定をする男の元へ訪れた5つの魂(*´艸`)

それぞれの候補者が、自らが生を受けるのにふさわしいと思われたいだろうが……
それを選考する男自身もその存在意義について考えは…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

難しかった…
ずっと見てるの大変だろうし、
思い入れがあるから何か起こった時辛いだろうなって思ったら

このレビューはネタバレを含みます

⚠️過去記録

●とっても静かな作品。

●『人が死ぬ→代わりに「人として産まれる権利」を得るための「試験」っぽいコトが行われる』ので、産まれ変わる権利を得るために参加者(魂が前世の姿で現れる)が審…

>>続きを読む

人間に生まれるべき魂を選定する施設を営む男と、彼を訪れる魂達の9日間を描くファンタジー。人生の儚さや不可解さ、そしてそれでも生きることへ素晴らしさを解くラストは多幸感溢れる。俺みたいにガサツで勝手に…

>>続きを読む

「次のすべては
また
あなたの再現にすぎないとしても
あたらしい
あなただけの
愛が
きっとみつかる」

静謐な映像とそれぞれの人の生の見つめ方が美しく、時に哀しい。

でも主人公の最後の一言に前を…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事