461個のおべんとうに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「461個のおべんとう」に投稿された感想・評価

jiboooo

jibooooの感想・評価

2.0
篠原涼子の映画の方が感情があって面白い。
こちら、めちゃくちゃ淡々と進んでいってつまらない。

なんだかなーって感じ。料理って、作る側も作られる側も、もっと気楽なものであって欲しいと思う。毎日インスタに上げられるとか、自分だったら絶対に無理。一体誰のためだよ?って思う。

親がミュージシャンと…

>>続きを読む
弁当🍱の話

それ以上でも
それ以下でもない…

セリフ通りの話
さば

さばの感想・評価

2.0
本当にお弁当だけのドラマだった
いのっちと道枝くんの雰囲気とお弁当のバリエーションだけでやり通した
教訓めいたものは無い
りー

りーの感想・評価

2.0

まぁほんとにほのぼのしてて、私ながらで惰性でテレビとか映画見るのも好きだけど、これはそんな感じでぼーっとみれるほのぼの映画。
ただただみっちーが顔が良すぎるし、あの顔が留年で高校で同じ歳だったらラッ…

>>続きを読む
YM

YMの感想・評価

2.0

いいパパ。
映美くららさん美人。

×
ストーリーは正直つまらん。
RaLa

RaLaの感想・評価

2.0

お父さんってそういうものなのかしらね。
自由というか。

でも、不自由で何かに囚われている父よりも
いいのかもしれない。

子供は親に影響される。
それは、間違いない。
でも、なんでもかんでも親のせ…

>>続きを読む
ハー

ハーの感想・評価

1.9

歌の話やっけな?の始まりからお弁当の話に…
(嫌がらせ弁当)のような親子のやりとりはなく、父子のお話。
お弁当たっくさんでてくるんやが、そこは友達にわけるんやね。
ジャニーズ親子やから、ファン必見て…

>>続きを読む
r22

r22の感想・評価

2.0

話や演出に深みがなかった。
感動ものなら話に起伏がほしいし、日常系の映画ならもっと心情を切り取るような深い撮り方がほしかった。

同じ日常系でも是枝監督だったらもっと日常や料理のシーンをリアルに切り…

>>続きを読む
キャストがどうなんだろ?と思いながら見始めたが、予想通り聴きたくもないバンド演奏が長々と始まる。ここでギブアップ。観る気が萎えた。もう少し我慢すれば良かったのかも。。

あなたにおすすめの記事