ACCA13区監察課 Regardsの作品情報・感想・評価・動画配信

『ACCA13区監察課 Regards』に投稿された感想・評価

calro

calroの感想・評価

4.0

アニメの後日談的な。派手な展開はないけど、ジーン、ロッタ、ニーノの相変わらずの関係性と、やたら完成度の高いそれぞれのキャラクターの魅力にちゃんと引き込まれるし、相変わらずコンパクトでスマートな流れる…

>>続きを読む
yukky0316

yukky0316の感想・評価

5.0
後日談くれるとか
ご褒美でしかない

ロッタのような美少女に
なりたい人生だった

アニメが面白かったので。
後日談。フラワウ独立後のお話。アニメ観てないと、置いてけぼり喰らうやつ。
平和だと平和で不安になるし、不穏でも不安になるしって心理と、新しい世代への期待と対処って難しいなっ…

>>続きを読む

2024年リライト1本目

「俺たちはあの頃どうしてたっけ」

◆あらすじ
クーデター騒ぎを経て5長官制度が廃止されてから1年。

ACCA新体制1周年を祝う日を間近に控え、監察課のジーン(CV:下…

>>続きを読む
KS

KSの感想・評価

4.5
アニメシリーズよりこちらの方が話として面白い。

若者の悩みに対して、歳上ができる事は限られている。見守るとはどういう事か、相談にのるとはどういう事か。難しい問いに対する一つの解答と言えるだろう。
あこ

あこの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

47分。

 若者たちよ、その瞬間の感性をずっと大切にしておくんだよ。
 大人たちよ、若人の行く末を優しく見守っておくんだよ。
 っていうのをOVAとして詰め込んだ話。主張も映像もあったかくてよかっ…

>>続きを読む
Chinami

Chinamiの感想・評価

-
いや平和か😂😂😂って思うけど、この世界観が大好きすぎるからむしろこれが良い😇😇😇
この作品に対する「好き」は、他の作品に対するものと違って、なんとも形容しがたい。
が、好きだ

あと、ヴィント先生めっちゃいいこと言う✨
レイ

レイの感想・評価

4.0
物語:3.5
映像:4.5
芝居:4.0
音楽:4.0
人物:4.0
うめ

うめの感想・評価

3.8

最高だったアニメシリーズからの1年後

はっきり言って驚きのない
彼等の少し変化した生活と
ご褒美のようなエピソード達
それでも
この世界を愛した人にはたまらない
ジーンの新たな悩み
ロッタの新たな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事