お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方」に投稿された感想・評価

まあむ

まあむの感想・評価

2.0
定年退職後ずっと家にいる夫。
ゾッとするなあ。笑

奥さまが倒れてから、少しずつ変わっていく。

終活大切♡
maicom

maicomの感想・評価

1.0
なにこれ?長編CM?熊本PR動画?
ホームコメディってことでトンチンカンBGMつけりゃなにしてもいいわけ?最後の展開とかまじで何のつもり?

高畑淳子(と橋爪功)の演技力だけでなんとかなっている映画。
yukko

yukkoの感想・評価

1.5
うわーめっちゃ苦手な昭和のウザい爺さん。お前と言うな!ストーリーはありきたりだけど高畑さんだから観られた。最後の里親とか何が言いたいんだろ?少し早送りで飛ばした
MAYO

MAYOの感想・評価

1.0

橋爪功、高畑淳子夫妻がとてもリアル。
なんとなくストーリーがわかってしまって、
ちょっと退屈だった。
終活用に写真を整理するのは、
良いアイデアだと思っだけど、
生前葬をするのかと思いきや
あんなに…

>>続きを読む
ホームドラマ。映画にするには情報が少な過ぎて浅い。こういう内容はNHKのテレビドラマ向け。

すいません!悪口書きます。この監督、作品、好きな人は、読まないで!恨まないで!

まず、終活の映画にはなって無い。
余りにも定番、ありきたり、安易なファミリーコメディ(?)映画の導入部でした。
そし…

>>続きを読む
M1U

M1Uの感想・評価

1.0

普通の人間の、普通の人生を見せつけられて苦しくなった。やっぱり人生のメインイベントって結婚なのかな。
写真撮るのも大っっっ嫌い。あーあ。嫌な記憶ばかり掘り起こされていく。他人がやるのはどうでもいいけ…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

「笑って」「泣けて」「役に立つ」ヒューマンコメディとキャッチフレーズがある作品でしたが、すべてが中途半端でした。
笑えるを狙っているところも全て若干滑っていて薄っぺらく感じてしまいました。
終活とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事