この世界に残されてに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『この世界に残されて』に投稿された感想・評価

鳥み

鳥みの感想・評価

-
アルドは味が薄いと思いながらもスープに塩を入れなかった
二人のこれからを信じていたのかな

16歳、女性、男よりずっと大人で、まだ光り輝く純粋さがあり、そして繊細だ
皮肉は言えても冗談は苦手で、余裕はまだない

ダンスシーンの明るさと部屋での夜のシーンが対照的だ

とても丁寧に描かれた絵画…

>>続きを読む
sak

sakの感想・評価

-
歴史ものってすきなんだけど、観たあと悲しかったり、後味わるいものが多い。
でもこの作品は悲しみの中に登場人物たちの前向きな感じがあってよかった。
みんなしあわせになってほしい。
教授

教授の感想・評価

-

「地味」だが「秀作」という感じの、いわゆる「拾い物」扱いされがちな映画。
つまり「映画」に何がしかこだわりを持って観ている人にとっては、もし心に引っかかるものが見つかれば、言いようもない「当たり」の…

>>続きを読む
ななみ

ななみの感想・評価

3.6
あぶねって。さすがに父と子
理性を失うほど人を好きになるってすごいなー
ずっと観たいと思っていた映画だったが、やっと動画配信で観られて感無量。クララとアルドが結ばれるかと思ったらそれぞれ別の人と結ばれて最後はハッピーエンド。心がじんわりと暖かくなるような映画だった。

 邦題はなんか大袈裟な感じになっているけど、ホロコーストを生き延びながらも心に傷を負った少女と中年医師の関係を描くパーソナルな作品。当初はお互いに癒しとなる疑似家族的な関係だったのが、少女の成長とと…

>>続きを読む

1948年のハンガリー。家族の中で唯一ホロコーストから生き残った16歳の少女クララは、同じく戦禍で家族を失った医師のアルドと出会う。親子のような関係を深める2人は人生の再生への道を歩んでいくヒューマ…

>>続きを読む
世界情勢を理解してたらもっと面白かったんだろうな。馬鹿だから浅い理解しかできんので悔しい。
焼売

焼売の感想・評価

-
なんかずっと危ういな〜って感じがうっすらあって、でも最後は切ねえ…って終えられてよかった

あなたにおすすめの記事