シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!」に投稿された感想・評価

マーベラス!
笑えて、泣けて、心温まる傑作でした!
フランス・ベルギー合作映画の最高峰です。
サラベルナールのイッヌが強そう🐶🐶
邦題ダサいけど「シラノ〜」がタイトルに入ってなかったら目に留まらなかったかもしれないので、よかったのかな🤔
pluvia

pluviaの感想・評価

4.5

19世紀末パリ、ベル•エポック時代。優れた芸術が続々と生まれ、アーティストたちがパリに集まっていた時代。

傑作「シラノ・ド・ベルジュラック」執筆ストーリーと、劇団員たちのドタバタ、劇稽古が並行して…

>>続きを読む
mrpp

mrppの感想・評価

4.1
とても惹き込まれる映画
この時代って、このわちゃわちゃドタバタ感とても合うな〜
ストーリーもとてもおもしろかった☺️
ナツキ

ナツキの感想・評価

5.0

舞台の予習のために軽い気持ちで見たけどめちゃくちゃに楽しかった😭😭😭😭し、ドタバタ楽しいコメディなだけじゃなくてアツいシーンもたくさんあって超よかった😭😭😭😭😭これを舞台で見れるの本当に楽しみだな、…

>>続きを読む
まー

まーの感想・評価

4.5

めちゃくちゃ面白かったです。゚(゚´ω`゚)゚。
三谷幸喜作品をおしゃれにした感じ(失礼)

つい先日ピーター・ディンクレイジ版『シラノ』を観てこれまた大傑作だったもので『シラノ』誕生秘話のこの作品…

>>続きを読む
あき0711

あき0711の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

舞台「エドモン」を見るための予習。見ておいてよかった。フランスドタバタコメディ、翻訳劇はあまり得意ではないけれど、古き良き時代のある意味大らかさを含んでいて楽しかった。エドモンは見方によったら、自分…

>>続きを読む
Sworter18

Sworter18の感想・評価

4.6

どこまでほんとかわからないけど、どこまでうそでも文句なしの、シラノ・ド・ベルジュラック誕生の物語。生みの苦しみは見てるこっちには生みの楽しみだね。
鍵となる代筆ラブレターは、劇本体とエドモン周辺の2…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

4.3

1987年、売れない劇作家エドモン(トマ・ソリヴェレ)は名優コクラン(オリヴィエ・グルメ)の依頼で、3週間後に開演する舞台の脚本を書くことになる。なかなか筆が進まなかったが、親友と衣裳係の恋の手伝い…

>>続きを読む
fujimura

fujimuraの感想・評価

4.3
😉👍️✨

「シラノ」を観ていたから、より分かりやすかった。
みんなワガママで、好き勝手やってる😆
でも、終わり良ければすべて良し👌て感じですね。
面白かった🤗

あなたにおすすめの記事