JO

マローナの素晴らしき旅/マロナの幻想的な物語りのJOのネタバレレビュー・内容・結末

3.1

このレビューはネタバレを含みます

まず犬かわいそう。人間のいろんな都合でな。
けど、このマロナは割と楽しんでるってゆーか、幸せそうにも見えたかな。マロナが言ってた「幸せは苦しみの休息に過ぎない」ってゆー台詞がめっちゃ衝撃的やった。
こう思ってるってことは、結局はやっぱ苦しみの時間の方が多かったんやろうな。

マロナが轢かれた時の「私の人生を巻き戻して 人が死ぬ時みたいに 私の人生を見直して」ってゆー台詞もなんかよかったなぁ。
ペットが死んだりした時って、人間が一緒に過ごしてきた時間、その動物の"自分が知ってる部分"を、自分目線で再生したりするけど、そうじゃなくてその動物が主人公で、その子が生まれた瞬間から死ぬまでの、誰も知らんかもしれへんその人生を思うとなんか、壮大ですごいなぁ。って。

あと最初らへんの不気味な感じの絵がめっちゃくっちゃ大好き。まどマギの魔女みたいでほんまにあの絵好きやわ。

あと、やっぱのん声優ふつーにうまいな。
まあ、今回はナレーションっぽい感じの役やったけどな。

最近ずっと猫派やったけど、こーゆー感じの犬もめっちゃかわいくていいなって思った。今までこんな犬種全くときめかんかったけど、これ見てもしかしたらおれの将来のペット変わるかもな笑笑😍
JO

JO