アカマタの歌 海南小記序説/西表島・古見を配信している動画配信サービス

『アカマタの歌 海南小記序説/西表島・古見』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アカマタの歌 海南小記序説/西表島・古見

アカマタの歌 海南小記序説/西表島・古見が配信されているサービス一覧

アカマタの歌 海南小記序説/西表島・古見が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『アカマタの歌 海南小記序説/西表島・古見』に投稿された感想・評価

【隠すことと隠さないこと】98

秘祭アカマタは全力で隠すけど、創価学会との戦いはオープンなのね。映画はオールドスタイルのNHKスペシャルみたいな作りで、よくわからない感じに話がまとまって終わる。終演後の監督さんの話によればいまもアカマタは秘祭、奇祭のまま続けられているようだけど、南の島の学会員さんたちはどうなったのかしら。
島の人は島を出ることを「島抜け」と言ってた。ここは故郷であると同時に自分たちをがんじがらめに絡めとる牢獄なのだろう。
謎の祭自体は謎のままにしておけばよい。できることなら自分たちできっちりと記録を取り、続けられなくなってしまったら、ひとつの文化としてなんらかの形でアクセスできるようにしてほしい。それを拒否する人すらいなくなったときには。
mingo

mingoの感想・評価

3.8
一切取材と研究が拒否されてきた西表島古見村の豊年祭を映像に収めた(ある意味)限界ドキュメント。「アカマタを撮ったら殺す」と拒まれつつもエネルギーの源を探るべく村の家族の生活を切り取ることに挑む。「記念写真」を撮らせてくださいと申し出て言葉の選択も相まって村の人に怖さは無く圧倒的自然の中で伝統的なアカマタを信仰するその土地の人々と、新興宗教(創価学会)を重んじる移住者たちとの複雑な人間模様や葛藤を描く。意外にも島を離れた人がアカマタへの思いを一層強く胸に抱えて都会で生きているのが印象的。
@国立映画アーカイブ

沖縄の西表島、古見地方に伝わる神事「アカマタ」の撮影に向かうも「撮影したら殺す」と現地の人たちに脅され、それでも集落の人たちから丹念に話を聞き、それをドキュメンタリーにした作品。

恐ろしかったのは、伝統的な祖神「アカマタ」を信仰する土着の人々がいる一方、移住者たちには信仰が許されず、彼らの受け皿として創価学会員への道があり信仰をめぐり島が二分してるという複雑な現実。日本の田舎のじめっとした陰鬱な闇の深さに震えた。


作品鑑賞後に、この「アカマタ」のことをネットで調べるも不気味な画像は出てくるものの、その祭りの実態に関する決定的な記載は見つからず。
しかし断片的な情報を集めると、さらに根の深い、現代の倫理観では考えられないようなことの輪郭が浮かび上がってきて怖くなった。

『アカマタの歌 海南小記序説/西表島・古見』に似ている作品

神々の深き欲望

製作国:

上映時間:

175分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.7

あらすじ

暴風や津波に襲われたクラゲ島。神事を司る根吉の田んぼで真赤な巨岩を発見した島人は、これが神への冒涜で、災いの元凶だと判断。区長の立元は、根吉を鎖でつなぎ、巨岩の始末を命じる。そんななか、東…

>>続きを読む

沖縄スパイ戦史

上映日:

2018年07月28日

製作国:

上映時間:

114分
4.1

あらすじ

戦後70年以上語られなかった陸軍中野学校の「秘密戦」 明らかになるのは過去の沖縄戦の全貌だけではない――。 第二次世界大戦末期、米軍が上陸し、民間人を含む24万人余りが死亡した…

>>続きを読む

緑の牢獄

上映日:

2021年03月27日

製作国:

上映時間:

101分
3.7

あらすじ

緑豊かなジャングルに覆われた西表島に暮らしている橋間良子、90歳。人生のほとんどを島で過ごし、子どもたちはみな島を離れ、家の一室は島に流れ着いたアメリカ人の青年に貸し与えている。彼女は不器…

>>続きを読む

日本人の忘れもの フィリピンと中国の残留邦人

上映日:

2020年07月25日

製作国:

上映時間:

98分
4.0

あらすじ

戦後75年目の残留。生き別れた者が伝える、日本という国の今。「私を日本人と認めてほしい!」-フィリピン残留日本人 。「私は日本人。でも言葉がわからないの!」-中国残留孤児。太平洋戦争以前、…

>>続きを読む

スケッチ・オブ・ミャーク

上映日:

2012年09月15日

製作国:

上映時間:

104分
3.8

あらすじ

宮古島に伝わる「古謡」と「神歌」。これらの歌は厳しい暮らしや神への信仰などから生まれ、ひっそりと歌い継がれてきた。特に「神歌」は“御嶽”と呼ばれる神事で歌われ、古来から口伝されてきた。本作…

>>続きを読む

島にて

上映日:

2020年06月01日

製作国:

上映時間:

99分
3.5

あらすじ

日本海の沖合にぽっかりと浮かぶ山形県唯一の有人離島——飛島(とびしま)。酒田港から定期船で75分、島の面積は2.75km2。本土を望めば雄大な鳥海山、豊かな自然をたたえた島は、その全域が国…

>>続きを読む

ルバング島の奇跡 陸軍中野学校

製作国:

上映時間:

96分

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

昭和19年春。見習士官の村上は、参謀本部から呼び出しを受け、南京から東京へと飛ぶ。そして、東部三十三部隊の配属を命じられる。東部三十三部隊、これは参謀本部の上層部だけが知る秘密の部隊であり…

>>続きを読む

鬼の詩

製作国:

上映時間:

93分
3.6

あらすじ

原作は藤本義一の直木賞受賞の同名小説。明治末期、グロテスクなまでの珍芸で人気を得た上方落語の桂馬喬(ばきょう)の破格な人生を、「ごろつき犬」「鉄砲犬」などの「犬シリーズ」で知られた大映出身…

>>続きを読む