アルベール・カミュに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『アルベール・カミュ』に投稿された感想・評価

私は誰よりも忠実に生きている。

自分に素直なことが調和を生むことに繋がることは殆どない。

個人の問題と社会の問題を切り離しているから、アルジェリアの内戦に対しての態度は、個に忠実じゃない態度を示…

>>続きを読む
課題じゃなきゃ絶対見ないし、つまんなかったし、脚フェチおじさんが愛人作りまくって勝手に悩んでるだけだし、カミュ愛好家以外は見なくて良し
quokka

quokkaの感想・評価

3.9
課題のために。
ちょっと衝撃的だったし、フランス語ちょっとわかるようになりたい、、メルシーしか聞き取れなかった
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.9

music by François Staal(composer)
Bach
《Goldberg-Variationen G-dur BWV988》
Variationen 15 a 1 Clav.…

>>続きを読む

授業で鑑賞。
Wikipediaに載ってるカミュの人生をおさらいするような映画だった。

自分の政治思想により、友人のサルトルと対立するだけでなく四方八方から叩かれるのは大変だっただろうなと思う。有…

>>続きを読む
sugi

sugiの感想・評価

2.7
なぞっただけ。そんな劇的な人生でもないのに。
でもカミュは左派全盛期に疑問をていしてるから好きだな。
喝采

喝采の感想・評価

2.0

孤高でも天才でもない、社会に揉まれる一人の人間だ
「どんな映画にもフィクションがある。なぜなら主観が入ってしまい他人の人生の深さを復元できる人はいないから」とは冒頭のエクスキュースだが、それにしたっ…

>>続きを読む
お麩

お麩の感想・評価

-

カミュの伝記

「それ(独立のためのテロ)を正義と言うなら、私は正義より母を選ぶ」みたいな台詞は有名?(100分で名著で観た)だが、やっぱり真髄だと思う。母国アルジェリアは文字通り母のいる国なんだ。…

>>続きを読む
miporingo

miporingoの感想・評価

3.3

晩年のみの伝記映画だったのは残念だけど、『ペスト』の中のリウーとイメージがダブって彼のことを聖人君子のように思っていたわたしとしては、彼もまた人を傷つけたり誘惑に溺れたりする面のある人間味のある人だ…

>>続きを読む
so

soの感想・評価

2.0

作家アルベール・カミュの妻・愛人との関係、母と故郷アルジェリアへの思い、そしてアルジェリア戦争によって苦悩する姿が描かれている。
カミュの作家人生の中でも後期のみが描かれていて、登場する作品は遺作と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事