i-新聞記者ドキュメント-に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『i-新聞記者ドキュメント-』に投稿された感想・評価

arch

archの感想・評価

3.6

2019年公開の作品で、撮影はもっと前だろうが、2024年現在でも本作で描かれている問題は、解決していない。

メディアと権力の癒着、「知る権利」を侵害する政府、権力による嘘八百etc… 劇中にも…

>>続きを読む
yuzame

yuzameの感想・評価

-

菅、目が死んでる。
会見、超やりたくないんだろうなw
今でも報道がやりたくて
新聞社に入る人いるかな?
大きな会社だから入るんじゃないかな?

その意見は一人称、単数か。

私はどう思うのか。

私…

>>続きを読む

うーん、期待外れ
題名「わたし望月衣塑子」にした方がいい。
望月記者のドキュメントである。安倍一派の国家私物化を糾弾するものを期待した。あの、アニメーションはいただけない。生ぬるい。
『バイス』『記…

>>続きを読む
りゅ

りゅの感想・評価

2.5
正論なんだろうけど癇に障る。
河西

河西の感想・評価

4.5
国民みんなが知るべき
yoshi

yoshiの感想・評価

4.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12649201659.html
籠池夫妻面白すぎる
年寄りの意見しか出てこないのはフェアじゃねえなと感じる
TM

TMの感想・評価

3.8

初めて見た森達也ドキュメンタリー。
新聞記者望月衣塑子に密着。
インパクトある人を中心に置くタイプのドキュメンタリー映画。
最後の締めくくりにあった熱狂した集団に入るのではなく、一人称単数i である…

>>続きを読む

悪魔的に食欲をそそるあの食べっぷりが新聞記者以上にポテンシャルを感じる。安倍元首相銃撃,コロナ禍,ウクライナ侵攻など上映当時の2019年とは情勢が変わり果てているから望月氏の主張には多少思うところ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事