すし太郎さんの映画レビュー・感想・評価

すし太郎

すし太郎

映画(164)
ドラマ(4)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.6

映像は今回も素晴らしかったけどストーリー面はちょっと不満

身も蓋もないことを言うとフュリオサの過去にあまり興味がないし、復讐劇がメインのせいかストーリーが真面目すぎて暗いと感じた

フューリーロード
>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

2.9

主役二人の恋愛観が中学生で止まってる感じがする、そのせいか恋愛描写が物凄く不気味に映った

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キャラクターも世界観もはっちゃけてパワーアップ
犬が殺されちゃうのが悲しいけど、後半の展開的に活躍のさせようがないので退場もやむなし

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.5

チープで雑な展開が多いが映像はこの頃から素晴らしい

ただ一作目のマックスはキャラクターが平坦でイマイチ魅力がない

よくよく考えるとインターセプターは一作目以降、早々に奪われたり壊されたりでロクに活
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.9

二度と観たくないという感想が散見されるが、辛いなりに前を向いていくのでそこまで暗い話だとは思わなかった

笑ってはいけないけど笑ってしまうような、吉田監督の意地悪なダークユーモアが好きだった

ゲスい
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.1

ストーリーだけを見るとただのホームドラマだけど…
小鳥の声には耳を傾けるが、ユダヤ人の悲鳴にはまるで無関心なのが恐ろしかった

サウルの息子と比べるとこちらはややホラー寄りか

ハピネス(2024年製作の映画)

1.0

余命一週間って立つことすらままならないと思うけど普通にあちこち旅するし、カレーはガツガツ食うし、どう考えても心臓に悪いのにセックスもするし、健康にしか見えない

彼氏の家でロリータファッションに身を包
>>続きを読む

バジーノイズ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽は凝ってたもののストーリー展開がメチャクチャで乗れなかった…

騒音被害出すわ夜中の3時にチャイム鳴らすわ人の部屋の窓割るわ…不法侵入も平気でするし登場人物が犯罪行為にためらいがなさすぎる

人の
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

山崎賢人のキャラクターが厨二病臭くて受け付けなかった、27でそのキャラはないっしょ…
染谷将太の演技もクサすぎてキツい、本人のせいではないけど…

CGは迫力があったものの大技で一撃必殺というパターン
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

原爆を扱っているがどちらかといえば会話劇がメインでド派手なシーンはあまりないので別にIMAXで観なくても楽しめる。
オッペンハイマーの人物像は興味深かったし、天才学者達の集結には不覚にもワクワクしてし
>>続きを読む

アレックス STRAIGHT CUT(2020年製作の映画)

3.5

時系列順になったことで印象が変わり、新鮮な気持ちで観れた。
ストーリーが分かりやすくなったことで若干マイルドになった印象。
胸糞具合やピエールのダメっぷりが際立つオリジナルの方が好きだけどこちらも悪く
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.9

ディカプリオが最高で感動した🥹

仲間たちのキャラが立ってなくてイマイチ魅力が無かった。
初対面で危険なミッションなのに大した動機もなく二つ返事でホイホイ着いてくるし…

渡辺謙の演技もちょっと気にな
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

映像、演技、音楽は良かったし自分が嫌いな不自然な説明セリフも少なかった。

映画のガワの部分は良かったが肝心のストーリーがかなりお粗末、なんだかイカれた登場人物たちの奇行がいい話風にまとまってる映画に
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

1.5

ホラーもミステリーも中途半端
佐藤二郎が推測したことがほぼそのまま起こるため、予想を超える展開が無くて退屈だった。
ホラー演出もジャンプスケアに頼りすぎで白ける。
ラストも取って付けた感が強い、伏線が
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ボーデンはスカした奴だて思ってたけど割と執念の人でちょっと愛着が湧いた
マジック映画かと思いきやトンデモ設定なのでSF映画と思ったほうがいい。

一部仕掛けに無理があった気はする、銃で撃たれた傷を刃物
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.2

アクションと音楽がカッコよくてとってもオシャレな映画。
サム・ロックウェルの哀愁漂うキャラクターが魅力的でどことなく往年のブルース・ウィリスを思い出しました。

ストーリーのどんでん返しがあるが割と予
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

脚本と演出が本当に酷い…
登場人物の掘り下げが浅いし意味不明な行動もかなり多かったです。
登場人物が仲良くなる過程をちゃんと描いていないので気付いたら関係性が出来上がってることが多かった。
親友との間
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

宣伝の仕方に反してミステリーサスペンス映画には感じなかった、なんだかニコラス・ケイジのNEXTを思い出しました。

キャシーが3人を救う動機がどうにも弱く感じた、救命士だから放っておけないのかもしれな
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マッチングアプリが題材と聞いて最初は面白そうだと思ったが、なんだかマッチングアプリでなくても成立するような内容でちょっと残念。

連続殺人とメインストーリーのサスペンスがイマイチ噛み合ってなかった気が
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

他人の悪夢を垣間見ているような映画、次から次へと不条理なことが起きて予測できない感じが面白かった。
とはいえそれが3時間続くと流石に…
終盤は同じ話を何度も聞かされてる感じがして少しくどかった。

>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

エマ・ストーンがめっちゃ身体張っててびっくり…

難解映画かと思いきや意外とストーリーはシンプルで観やすかった、ボケーっと観てるだけでも面白い。

過激な性描写が多かったけどベラの純真無垢さゆえか意外
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

障害をテーマにしているものの、思ったよりも重くなく、説教臭さも無いので純粋にヒューマンドラマとして楽しめた。
主人公二人の男女の関係じゃ無いけど信頼し合ってる感じが好きだった、別れ際が以外にあっさりし
>>続きを読む