オルジャスの白い馬に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「オルジャスの白い馬」に投稿された感想・評価

森山未來inカザフスタン。

ヒューマンタッチの映画かと思いきや西部劇だったのは意外性があってよかった。
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.2
映像が綺麗。森山さん日本人なのに馴染んでるのもすごい。ジャケット🧥の中の猫可愛すぎ。

このレビューはネタバレを含みます

カザフスタンにいる森山未來という
違和感を少しだけ感じつつ
少年と二人腰掛けて並ぶ佇まいはとても良い雰囲気

少年の父の時計を奪い返したカイラートもまた
正真正銘、父なのだな

 森山未来さんがカザフ人に一人混じったのは、少し違和感があったかな。 ただその違和感は、カザフの観客からしたら、役柄的には良い案配だった可能性はある。森山さんは好きになった。
 
 タイトルも違和感…

>>続きを読む
景色がひたすら綺麗やった。遠いところの話やったけど、似たように色々背負いながら生きてるんやろなと。

静かだけれど、過酷な話だった。白い馬の置物がなんとも素朴でかわいらしく、唯一のほっこりポイント。オルジャスはどうかたくましく生きてくれ…
もともと短いけれど、さらに短編に出来そうではあった。

森山…

>>続きを読む
Mariko

Marikoの感想・評価

4.0

うめまつさんに教えてもらって、観たい観たいと思いつつ2年が経ってしまい、ようやく観た初めてのカザフスタン(日本合作)映画。

荒涼とした平原をバックに、独特な時間の流れの中不穏な空気が漂う前半、ひた…

>>続きを読む

カザフスタン観光協会推薦作品って感じです。
広大な土地の豊かな自然。人も動物も素朴で、なにか懐かしさを感じます。

短い時間なので、観光ガイドのようですが、カザフの文化とか生活が垣間見れて良かった。…

>>続きを読む
lili

liliの感想・評価

3.3
なぜカザフ人を森山未來が演じる必要があったのかはわからないけど、いい感じに馴染んでた
お母さんがきれいで良い雰囲気出してる
キルティングの布団、家とかバス停の色合いとかがきれい
Catinca

Catincaの感想・評価

3.5

カザフスタンの広大な草原を舞台に繰り広げられる親子の物語。父親を亡くした少年オルジャスと、突如現れた謎の男、カイラートとの束の間の心の交流を描く。

ラストで窃盗団と鉢合わせた時の森山未來の演技に思…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事