ホモ・サピエンスの涙に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ホモ・サピエンスの涙』に投稿された感想・評価

2020/12/09
救われるわあ。。全部よかった、ありがとうございます、、

2021/07/28
早稲田松竹で
ちょっと泣いちゃった、沁みる

2023/07/07
先月も少し見たけど、今日改め…

>>続きを読む
Riko

Rikoの感想・評価

-
寝る前にみたらめっちゃ良い睡眠とれた。
旅行先で人間観察してる感覚になれるー。
Omizu

Omizuの感想・評価

3.7

【第76回ヴェネツィア映画祭 監督賞】
『さよなら、人類』などのロイ・アンダーソン監督作品。ヴェネツィア映画祭コンペティション部門に出品され、監督賞を受賞した。

ロイ・アンダーソン作品はショートコ…

>>続きを読む

3年ぶりのロイアンダーソン。

33シーンで90分やから1シーン3分弱で、1シーンもうちょい長かったよな過去作は?てなって物足りなかったです。15シーンくらいにしてくれても良かった。

けどやはりこ…

>>続きを読む
すし

すしの感想・評価

2.8

いろんな人生のひとつのシーンをたくさんのぞけて楽しかった
大きな何かが起こるわけでもオチがあるわけでもないのに、ずっと観れちゃう不思議
そして映像がとってもよかった
哀愁のある美しさ
2023062…

>>続きを読む
mona

monaの感想・評価

-
良い、、
娘の靴紐を結んであげる父親のシーンはエリセを思い出した
市場の痴話喧嘩シュールだったな。
神の目線と言うには構図がいちいち斜めで遠近にも違和感があり変な視覚効果がある、癖になる
natsu

natsuの感想・評価

3.0

🌫️🥂🛏️⛪️🪦🎶🪖💧🌨️🚙

久しぶり過ぎるロイ・アンダーソン作品。
ここまで昔から何も自分色を変えないのも逆にすごいって言うくらいロイ・アンダーソンの世界で懐かしくなった。笑
どのエピソードにも…

>>続きを読む

独自スタイルが観る前から浮かんできて観る気を削いでたロイ・アンダーソン新作なかなか良かった。相当良かったかも。原題は『無限について』。まさに無限を妄想中の俺的にハマったのか。スーパー緻密地味が売りみ…

>>続きを読む
ぽぽろ

ぽぽろの感想・評価

3.6
灰色がかった映像に魅せられる
ストーリー性がないのでとりあえず信仰なくしおじを応援していた
色々な人がいて様々な人生があるネ
海り

海りの感想・評価

3.8

一つ一つの作品をじっくり見ながら進んでいく、美術展みたいな映画。

印象に残ったやつ(順不同)
・深津絵里が出てるJR東海のCMみたいなシチュ。息切らしながら男がベンチに駆け寄ってきたとき、泣いちゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事