hisに投稿された感想・評価 - 481ページ目

『his』に投稿された感想・評価

moobyoo

moobyooの感想・評価

4.8

試写会にて鑑賞

今泉力哉監督の映画が間接的から直接的なものに変わって来ています。『アイネクライネナハトムジーク』より作品の規模は小さいものの、その傾向は本作で更に拡がったと感じました。

かつて同…

>>続きを読む

試写会 マーターズ並みの胸糞映画
セクシャルマイノリティはもっと自分をさらけ出して生きていきたいはずとでも思っているのだろうか。自分のセクシャリティを大々的にカミングアウトしなければいけない、せざる…

>>続きを読む
おつな

おつなの感想・評価

4.2

LGBTQだけじゃなくて、奥さんの立場、子供の目線、周りの人との関係性など、様々な要素がまとまってて、混乱せずスルスルっと内容が入ってきた。
今泉監督らしさも、今泉監督っぽくないところもあってよかっ…

>>続きを読む
ay

ayの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

絶対悪が居ないのにみんな少し息苦しい。でもこの映画ではそんな息苦しさだけじゃなく少しの勇気と優しさで救われる結末だったので自分に余裕がなくなった時、人に優しく出来なくなった時に改めて見返したくなるよ…

>>続きを読む
カズ

カズの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

先程試写会、終わりました!
いつもFilmarks様ありがとうございます!
今泉監督大好きなんで作品は、欠かさず見ています!

この作品良かったですね!
同性愛とか、ゲイとか、そんなカテゴリなんかで…

>>続きを読む

社会テーマにもなっているLGBTQについて、彼らの生きづらさを、すばらしい物語と俳優陣によって、浮かび上がらせていた。

何本かLGBTQを扱った映画を見たことがあったが、共感が難しいテーマだと思っ…

>>続きを読む
渡部亮

渡部亮の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最近この手の作品は日本増えてるし話題になりやすい、おっさんず、何食べなどなど。

テイストはクール。上記2つのドラマはポップさの中のほっこりみたいな感じだったけど、こちとらは少しヘビー目。けど上映後…

>>続きを読む
yokozuna

yokozunaの感想・評価

3.5
前情報一切入れずに鑑賞。
宮沢氷魚の儚げな感じがとてもマッチしてました。彼だけ透き通ってた。

最後の一言、そう言う意味があったのか、と思ってトークショー見れて良かった。
hitmium

hitmiumの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

大切にしたいのに伝わらなくてもどかしい。心臓がきゅーーとなりました。

誰かが誰かをすきでいることを誰かに認められなきゃだめな訳?!という気持ちが膨らんで、大勢の前での告白シーンがとても苦手だった。…

>>続きを読む
anams

anamsの感想・評価

4.2
日常生活の描写がとても暖かくて、特に食事のシーンが好き
裁判のシーンは同性愛に対する差別的な意見が凝縮されていて苦しくなった
迅が読んでた本をあとで読もうと思ってたのに題名忘れちゃった…

あなたにおすすめの記事