hisに投稿された感想・評価 - 480ページ目

『his』に投稿された感想・評価

“優しい”気持ちになれる映画。
勇気を出して発言したときの、白川町の人々。100点な一言。泣いた。

それぞれの視点で描かれているのも優しい。

トークショーが終わって出口に向かっているとき、順番を…

>>続きを読む
も

もの感想・評価

3.7

Filmarksの試写会にて鑑賞。
こういう社会性のあるテーマを含む恋愛映画の場合、どうしても二項対立になりやすくなってしまうと思うんだけど、「his」は特定の誰かを悪として描くことなく、各々の立場…

>>続きを読む
たくや

たくやの感想・評価

4.0

フィルマークス試写会にて。

最初に言っておきます。
めちゃくちゃ良かったです。
ラストの一言と、ラストカットにやられたわーーーと感服です😲‼️
こーいう終わりかたもありだなーって。
この一言の裏の…

>>続きを読む
れおん

れおんの感想・評価

4.0

どんなに人生が険しくても、長生きをする。ただ愛する人を愛し続け、自分の周りの世界の人の幸せを祈る。

LGBTQ。差別の対象となりうる、現代社会に蔓延る大きな問題。
同性愛者と異性愛者には、難攻不落…

>>続きを読む
RL

RLの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

優しさは優しさを呼ぶ。
あのとき必要だったのに!!という気持ちがあっても、今(悟った人)をみるということ。
エンドロールの曲を聞いてたら、なぜかまた涙が溢れた。大切な人に花束を贈りたくなった。
一人…

>>続きを読む
たなか

たなかの感想・評価

3.5

Filmarks試写会にて。
染み渡るひたひた感がとてもよい。

なんだか私も共に寒い寒い一冬を越えたような感覚が強くあって、不思議に思っていたのですが、監督の「一人ひとりを掘ることにフォーカスして…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

5.0

‪今泉監督トーク付き試写会にて。‬
‪あーーーーもうこれ好き!LGBTQ作品色々観てきたけど一番だわこりゃ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)途中から涙がボロボロ止まらなかった。ただ男性同士がイチャコラしてるので…

>>続きを読む
ひよ

ひよの感想・評価

4.8

温かくて、優しい映画でした。もちろんそんな一言じゃ表現できるわけないけれど。

空ちゃんの、純粋無垢な一言一言がすごく響きました。人をただ好きなことに、普通も普通じゃないも誰が決めたんだろう?人々の…

>>続きを読む

確かに同性愛者には生き辛い世の中だと思う。以前までのルームメイトもそうだった分、それを改めて感じた。
「仲良くなって近づいて、自分のことを打ち明けると離れていく」
これが今の社会の常識で、今後LGB…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

4.7

愛がなんだ、アイネクライネナハトムジークの今泉力哉監督作品

同性カップルが周囲の理解を得るため奔走する姿を描いた人間ドラマ
LGBTQの人々が直面する社会の偏見や法的問題が盛り込まれる

同性愛×…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事