ボックス!に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ボックス!」に投稿された感想・評価

YABU

YABUの感想・評価

5.0

当時大好きだった所属バスケチームが解散してしまい、鬱屈した私を格闘技の世界に誘ってくれた1本です。

今見返せばストーリーは王道で市原隼人や高良健吾のボクシングシーンも少し拙い気がします(稲村役のプ…

>>続きを読む
Black

Blackの感想・評価

4.2

かっこいい。かっこいい。

やられるカブちゃんを見てイライラしてしまう自分は、市原隼人が好きすぎるのでしょうか。
カブちゃんの弱点を教えない監督にイライラしてしまうのは市原隼人が好きすぎるせいなので…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

市原隼人がボクシング大好きなの知ってるから見てて楽しかった!!

カブが負けた時の俺にはボクシングしかないんだよ、って泣いてる時こっちが泣きそうになった。
そのあとすぐにユウキの練習付き合うことにし…

>>続きを読む
TH

THの感想・評価

4.4

天真爛漫でやんちゃなカブちゃん(市原隼人)と
いじめられっ子の優等生ゆうちゃん(高良健吾)
の青春ボクシング映画

性格の全く違う2人だけど、何だか歯車が
上手く噛み合って凄い良いコンビになっている…

>>続きを読む
NagaHaru

NagaHaruの感想・評価

5.0

原作では、脳内再生できなかった、掛け合いやファッションの大阪っぽさが映画では全開でした。
宝生舞の魅力再発見ですw
ボクシングのシーンは想像以上でした。汗が飛び散り具合とか、歓声を抑えた選手に息遣い…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

4.2
自分の中でボクシング映画で1番好きな映画、
原作も良作で、木樽と鏑矢の仲の良さにほっこりしつつも、爽快感もあり、誰にでもサラッと勧められる映画。
こまち

こまちの感想・評価

5.0

8年ぶりに観ました。
かっこよすぎる。。。
この一言に尽きる。
本当に、努力に勝る天才はなし。と思いました。
ここでは素直なことを書きますが、私は才能で色んなことをしてきたけど、やっぱり努力家には負…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

サウスポーで勝つ終わり方、他でも見たな。
でもよかった。強くなるっていいな。
Aira

Airaの感想・評価

5.0
原作も映画も本当に好き。
原作はもう少し主人公たちの成長スピードがゆっくり描かれていて読み応えがあるけど、映画のスピード感もそれはそれで好き。
市原隼人の関西弁が個人的にはすごく好き。
Haru

Haruの感想・評価

4.3

世間ではあまり良い批評をされていないけど、大好きな映画をレビューしてなかったので、観るの三度目くらいのこのタイミングで。

『ピンポン』と同じく、幼なじみの天才肌と努力家のわかりやすい対比、圧倒的ラ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事