アパレル・デザイナーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『アパレル・デザイナー』に投稿された感想・評価

ファッションショーのモデルのウォーキングに違和感があり過ぎ。本当にプロなのかと思ったらどうやら違うみたいだ。
mino

minoの感想・評価

2.8
ファッションに疎いので詳しいことは分からないが、お洒落しよう。大切にしたいと思える服を買おう。と思った。少し古臭いところがあったけれど、良い映画。
tuttle

tuttleの感想・評価

-
生地問屋相手に「いい服を作りたいんですよ!」「俺たち仲間じゃないっすか!」とか言って値切ってるところ胃に痛みが
仲間じゃありませんお帰りください…
臭い!クサイ!クサイ!
なんだこのクサイ台詞は!?
これはスポコンなのか!?
そんなことを思いながらも、最後ちょっとジンとしました。
y

yの感想・評価

3.0

面白いんだけど、なんか物足りないというか、時代設定はいつ?全体的に古臭い印象がしたのは何故だろう。

ファッション業界のお話なのに、お洋服なども素敵!カッコイイ!とも全然思えなかった。

バイクの後…

>>続きを読む
ぴらふ

ぴらふの感想・評価

3.5

午前10時の映画祭でバックトゥザフューチャー2を観た後に、どこもハシゴできる時間の作品がなく、ポスターの高嶋政伸の写真がなんとなくアダムドライバーみたいだからというクソどうでもいい理由で鑑賞。

め…

>>続きを読む

アパレル業界のこと全く分からなかったけど、これを観て苦労と挫折を重ねながら我々の着ている衣服や靴が作られていることが分かりとても感慨深かった。
堀田茜ちゃん初主演おめでとう✨
高嶋弟も久々のハマり役…

>>続きを読む
磨

磨の感想・評価

3.5

高嶋政伸26年ぶりの映画主演作。
映画ではないけど、高嶋政伸さんと言えば「姉さん、大変です」のドラマ[HOTEL]が個人的に印象深いいです(知ってる方いるかな?)

低予算邦画だと思いますが悪くなく…

>>続きを読む
ぴー

ぴーの感想・評価

4.0

2020 劇場3作目

実は迷って見ない方向だったけど、
上映時間がベストだったので、
パラサイトの後で連続鑑賞。
結果、もの凄く良かった。
そして、忘れていたものを、
たくさん思い出させてくれた。…

>>続きを読む
服飾業界への情熱は分かるがいかんせん脚本と堀田の芝居が…。★★

あなたにおすすめの記事