ガリーボーイの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • HIPHOPのカッコ良さが全編に渡って感じられる
  • インドの格差社会をテーマにしながらも明るく希望に満ち溢れている
  • 主人公の才能と努力で周りを認めさせる過程がかっこいい
  • 劇中のラップやキャッチコピーがすべて良い
  • ハッピーエンドで観る者に元気を与える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ガリーボーイ』に投稿された感想・評価

大学の最終年を迎えた男子学生で、伝統を重んじて家族に支配的な態度を取る父親やその先にある封建的なインド社会からの抑圧に鬱屈とした感情を募らせるムラド・アフメド。そんな折にラップミュージックに出会って…

>>続きを読む
らっこ

らっこの感想・評価

4.0

アーリヤ―バッドは本当に最高だな~~~~
冷静に周りにいたら関わりたくなさすぎるキャラなんだけど、強かで嫉妬深くて感情豊かで一途で最高だ……絶対友達にはなりたくないけど……

ラップってだけでよく口…

>>続きを読む
Eyesworth

Eyesworthの感想・評価

4.9

【路地裏が俺の庭】

ゾーヤー・アクタル監督のボリウッド作品。インドで活躍する実在の天才ラッパー、ネイジーとディヴィンの半生をモデルにした青春ラップムービー。

〈あらすじ〉
インドのスラム街に暮ら…

>>続きを読む
アーリヤーバットのプッツン彼女がカワイイ
過去鑑賞作。『スラムドッグ$ミリオネア』的なものを期待したがちょっと違ったのと、中身に対して長さが長すぎたように思った。
HAYATO

HAYATOの感想・評価

4.2

2024年190本目
言葉の炎を灯して運命に抗え!
インドで活躍するラッパー・Naezyの実話に基づく“踊らない”インド映画
ムンバイのスラム街で育った青年・ムラード。両親は彼を大学へ通わせるため一…

>>続きを読む
叉焼包

叉焼包の感想・評価

4.2
かなり現代的な作りのインド映画の中で描写される旧来の価値観とアメリカン的ドリームの対立
全体的にとても良かったが、あんなに嫉妬深い彼女が一回とはいえ浮気をあっさり許すはずがない
Axiras

Axirasの感想・評価

4.0

インド流8mile
どんな壁が立ちはだかろうともスラムからラッパーになるために必死に努力し続ける姿に感動した
ヒンディー語のラップ初めて聴いたけどこんなに格好良かったとは
終盤の決勝戦の場面はあまり…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ムンバイのスラムで暮らす青年ムラドが人気ラッパーへと成長していく様を描いた、実話を基にしたミュージカル・ドラマ。

アジアで最も億万長者の多い都市、ムンバイ。1,000万人以上が暮らす世界有数の大都…

>>続きを読む
おもろかったけどちょっと長いかな。
サフィナが強すぎておもろい(笑)
>>|

あなたにおすすめの記事