魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち」に投稿された感想・評価

盛り上がりそうで上がりきらない。
3部作の1作目だから仕方ないか。
スピカ

スピカの感想・評価

3.0

闇の力を持つゴーゴリ君と凄腕探偵グローさんが奇妙な殺人事件を解決しに行くバディ物かと思ったら思いもよらない展開になってった!

主人公のゴーゴリが自分の意思と関係なく能力発動しちゃうから、ところ構わ…

>>続きを読む
もう夏

もう夏の感想・評価

2.1

月曜日の午後5時、部屋にて鑑賞
ENHYPENめちゃくちゃ曲いいな

異世界とつながる闇の力が覚醒した魔界探偵が難事件を解決するSFダークファンタジー
1829年、サンクトペテルブルク。駆け出しの作…

>>続きを読む

1829@ディカーニカ近郷→サンクトペテルブルク
アマプラ上レイティング16+。
超能力系主人公なんてワクワクするし雰囲気もあるはずなのにイマイチ盛り上がりに欠ける印象。
強い画を断片的に見せてるだ…

>>続きを読む

童顔に髭で変な髪型の書記官がデキる探偵と事件を解決しに行くシリーズか~なるほどと観始めたのに予想しなかった展開になって途中から流し見をやめた。
本当に若い娘を生贄にする魔物(黒騎士)がいるのか、魔物…

>>続きを読む
yadokari

yadokariの感想・評価

3.0

ゴーゴリのウクライナの民話集『ディカーニカ近郷夜話』をホラーチックに現代風映画にしたような。ペテルブルクから故郷に戻ったゴーゴリ探偵が悪霊と対決する。ストーリーは見えにくいのだが、ゴーゴリというより…

>>続きを読む

2部構成でかっつりTo be continued…
映画と言うよりは海外ドラマを2話続けて見た感じ。
決して面白くない訳やないけど…
むしろゴシックホラー色強く好きな世界観。
ただ、魔界探偵だの暗黒…

>>続きを読む
ななつ

ななつの感想・評価

3.0

ゆで卵にいくら乗せて食べるの良い

「アトラクション」シリーズのチョーマ役のアレクサンドル・ペトロフ主演で同じくあっちのお父さん役だったオレグ・メンシコフとバディ組んで謎解きする近代ロシアのダークフ…

>>続きを読む
Garararara

Gararararaの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

文豪ニコライ・ゴーゴリ(実在1809-1852 42歳、ロシアのエドガー・アランン・ポー)。
ニコライ・ゴーゴリ/ディカーニカ近郷夜話
1829年サンクトペテルブルク。
ニコライ・ゴーゴリ(作家、書…

>>続きを読む
望

望の感想・評価

3.0

[備忘]過去に3部作通して見ました。
グロさはまだ許容範囲内です。
内容は可もなく不可もなしだけど、画が好き。
全体的にトーンを落とした薄暗い画面に衣装や建物などの濃い色合いがあって、登場人物のビジ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事