リスペクトの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • アレサ・フランクリンは束縛、抑圧から抜け出して自由を掴むために歌を力にして生き抜いた
  • 映画では美しい歌声とフォレスト・ウィテカーの奥深い演技が印象的
  • アレサ・フランクリンの歌詞が自分の心に刺さり、感動した
  • アレサ・フランクリンは人生を通して多くの苦難を乗り越えたが、音楽を通して自分自身を表現し続けた
  • ジェニファー・ハドソンの熱演とアレサ・フランクリンの本人映像が素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リスペクト』に投稿された感想・評価

ほーく

ほーくの感想・評価

5.0

【絶対死守】

ドリパス『恋は光』、現在3位。
しかし、4位が猛追中

お力添えをお願いいたします

①【ドリパス】をGoogle検索する
②ランキングを見る
③『恋は光』にリクエスト投票する

ヨ…

>>続きを読む
Nancy

Nancyの感想・評価

3.5


60's 文化の変革が訪れた時代
大衆は縋るように音楽を求めた
その声や想いに応えるように生まれた一人のソウルシンガー

『ソウルの女王』の確かなる名の通りに
己の歌で、人生で示した Aretha…

>>続きを読む
湖土

湖土の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

アレサを挟んで
嬉しい記念写真
ブルースブラザースの
笑顔めちゃ可愛い
エンドロール

いや〜、すばらしかった✨
好きだったけど、これまでは意識せずに耳に入っていたアレサの数々の名曲。単純な言葉では表わせない魂の叫びが込められていたことを知って、より深くアレサの音楽に入り込めるようにな…

>>続きを読む
mame3

mame3の感想・評価

-

ソウルの女王アレサ・フランクリンの半生を演じたジェニファー・ハドソンが偉大すぎる! 惚れました!
二重の支配を受けてきた女性の、解放の物語。教会でのライブシーンがサイコーで、 サントラ盤を買ってしま…

>>続きを読む

ジェニファー・ハドソンが、アレサ・フランクリンに見事に扮した、ジェニファーあっての伝記映画だったと思う。
『アメイジング・グレイス アレサ・フランクリン』とセットで鑑賞。    
『アメイジング〜』…

>>続きを読む
Menthol

Mentholの感想・評価

4.9

ジェニファー・ハドソンがハマり役だった

50年代〜70年代の黒人文化とか
公民権運動
音楽の持つ精神的でありスピリチュアルな力を強く感じた

曲もどれも素晴らしく全く飽きない

伝記映画でどこまで…

>>続きを読む
yuzu

yuzuの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

映画館でしゃくりあげるくらい泣いて目の奥が痛い状態でこれを書いているので乱文は確定なのだが、観終わってすぐに書きたかったのでよしとします

世界的ミュージシャンの登場前夜-まだ名も無い1人の歌い手だ…

>>続きを読む

ソウルクイーン、アレサ•フランクリンの伝記

少女の頃から、その抜群の歌唱力で天才と称されたアレサは、ショービズ界でスターとしての成功を収めた。しかし、彼女の成功の裏には、尊敬する父、愛する夫からの…

>>続きを読む
Kiki

Kikiの感想・評価

3.8

「音楽は救ってくれる」

グラミー賞を18回も受賞した“クイーン・オブ・ソウル"アレサ・フランクリンの人生を讃える伝記映画

気持ちの入った熱唱🎤✨教会で歌う彼女の声に
当時どれだけ多くの人が涙し、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事