パヴァロッティ 太陽のテノールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「パヴァロッティ 太陽のテノール」に投稿された感想・評価

Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.4

パヴァロッティを知らなくても、オペラ歌手としての才能以上に、愛すべき人物だったことがわかる。陽気で人間味あふれ、娘の介護や離婚の苦難を乗り越え、神の導きのまま人生を全うした。特に三大テノールの競演、…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

3.6
ドキュメンタリー映画だから少し退屈な場面もあったけど歌が凄まじかった
choco

chocoの感想・評価

3.6
彼の舞台観たことがあります
迫力がすごくて惹きつけられて、ファンになりました

舞台上で演技でパスタにパルメザンチーズをかけるシーンがあったんだけどものすごーくたくさんかけてて、可愛かった
茅野

茅野の感想・評価

4.0

オペラはよく観るけど、オペラ歌手一人一人については詳しくないので、少しづつ掘り下げていこうのコーナー。
最初は20-1世紀最大のオペラスター、パヴァロッティ御大から。

色々な曲が出てくるが、最初に…

>>続きを読む
パヴァロッティの人となりがよくわかって興味深い🤔

ドミンゴ派ですが😝
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.4
キング・オブ・ハイC、ルチアーノ・パバロッティもいろいろあったんだねー。だとしても、いつでも笑顔でポジティヴな彼は人間としても最高です。

2007年に死去した世界的オペラ歌手、ルチアーノ・パヴァロッティのドキュメンタリー映画。
監督はロン・ハワード。
ロン・ハワードはドキュメンタリー映画もやるのね。

まぁ、素晴らしい歌…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

3大テノールが活躍してた黄金時代懐かしい。今は誰がいいのかわかりません。映画で見たコッポラの椿姫が来るから新幹線乗ってでも見に行くかなと思ってチケット代見たら倒れました。
パバロッティの輝く歌声、い…

>>続きを読む
miki

mikiの感想・評価

3.6
2020/9/21 TOHOシネマズ日本橋8ドルモーアドモスで鑑賞。
パヴァロッティの歌のうまさがドルモーアドモスにぴったりな内容だったね。

冒頭からラストまで、腹いっぱいになるくらい、パヴァロッティの歌が楽しめる本作。

確かにまごうことなき素晴らしい歌声だが、オペラに疎ければ、半分くらいで食傷気味になるかもしれない。私も実はそう。

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品