ローリング・サンダー・レヴュー マーティン・スコセッシが描くボブ・ディラン伝説に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ローリング・サンダー・レヴュー マーティン・スコセッシが描くボブ・ディラン伝説』に投稿された感想・評価

1970年代半ばに、挑戦的であり、採算に合わないボブディランのツアーを振り返る。見どころは多い。しかし、一本調子。普通のツアードキュメントなら、これで十分。しかし、素材は、なにせボブディラン。これで…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

3.5

2015年に池上本門寺のスローライブを観に行ったけど、2020年からコロナの影響で本門寺で開催出来なくなりました。
その年は日比谷野音で開催できて観に行きました。
去年は恵比寿ガーデンで開催予定だっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ボブディランのことをよく知らないのでひたすら「ボブディランのオーラがすげえ〜」とばかり思って見ていた。
ジョニミッチェルかっこよすぎ。
prmlscrmyn

prmlscrmynの感想・評価

3.3

またもスコセッシ監督によるドキュメンタリー…と思ったら一部フェイクだそうで。シャロン・ストーンとの逸話と、他はどこ?
この頃のジプシー楽団ひとりのような佇まいも、60年代中盤以降に負けず劣らずカッコ…

>>続きを読む
ともや

ともやの感想・評価

5.0

かっこいい人のかっこいい時期

ディランはアメリカ自身のロックを体現しようとしてたんであろう
アメリカ独自のヴォードヴィル文化も引っぱり出して

そういうとこは、ビートルズがアメリカに上陸した次の年…

>>続きを読む
三太郎

三太郎の感想・評価

4.3

とても素晴らしかった。
ある程度以上の知識を持って見るべきドキュメンタリーではあった。
ボブディランの生活の一部分を十分に知れることができると同時に、サイドストーリーなども興味深く、彼の価値観や、カ…

>>続きを読む
Donaldson

Donaldsonの感想・評価

3.8
なかなかのドキュメント映画でした。

この時期のディランは、声がとてもいいですよね。
じょー

じょーの感想・評価

4.8

僕にとっての憧れのアーティストがたくさん出演していてとても楽しめたよ。
1番驚いたのはカーター大統領かな。笑

バンドのメンバーにしても、とても豪華でびっくりするよ。それにしても、ディランの自然体に…

>>続きを読む
面白かった
そうなるとシャロンストーンの話がどこまでホンマか分からんなぁ…
「欲望」期のボブ・ディラン

コヨーテを新曲としてジョニが弾き語るシーンがある

あなたにおすすめの記事

似ている作品