ローリング・サンダー・レヴュー マーティン・スコセッシが描くボブ・ディラン伝説に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ローリング・サンダー・レヴュー マーティン・スコセッシが描くボブ・ディラン伝説』に投稿された感想・評価

Gakuga

Gakugaの感想・評価

-
これをみてもボブがフォークといえるかい?
完全にこいつはロックンロールスターなんだよ。
性格悪い。だがそこがいい。

よくぞ、こんな映像が2000年を越して出てきてくれたもんだ。
この時期のボブ・ディランは結構謎で、
ミック・ロンソンがどんな風に弾いてたんだろう?とか思ってたものだ。
一貫して言えるのはまさしく彼は…

>>続きを読む

長いキャリアの中で、ディランにとって必要だったんだろうな。願わくばこの頃のディランを観たかったなぁ。今のディランのライブは正直なところ、通なファンのイントロあてクイズ化してる趣きなので(笑)
パティ…

>>続きを読む

終盤のハリケーンが圧巻。これぞボブ・ディラン。ビリビリとシビれます。ディランのコスプレするジョーン・バエズのエピソードが好きでした。少しの出演でしたが、ジョニ・ミッチェルもカッコいいですね。女優にな…

>>続きを読む
hiropon

hiroponの感想・評価

4.0


2019年 アメリカ製作 Netflix X ボブ・ディ
ランチーム = マーティン・スコセッシ 監督
で 今明かされる 生きた伝説ボブ・ディラン
ザ・ムービー __ 🇺🇸🎸💐✨✨✨

>>続きを読む
伝説はただの伝説にならないから伝説なのだなと思い知らされた。灰の中から生まれた不死鳥。
KanKawai

KanKawaiの感想・評価

4.0

2019年 監督マーティン・スコセッシ。1967年のボブ・ディランのツアー「ローリング・サンダー・レビュー」を追ったドキュメンタリーに、ディランをはじめ当時のバンドメンバーが回顧する。ライブシーンを…

>>続きを読む
ディランがロックスター的ではなく普通にいい人なのが渋い。そういう人の良さも相まって全体的にやたらのんびりとしており、マニア向けである。
え

えの感想・評価

4.0


はあ〜!良い意味で伝説の長旅をした感じ。ドキュメンタリーでもありモキュメンタリーでもあるのかな…?少し中弛みしたけどアーティスト達が豪華でめちゃくちゃ華やかなので飽きずに観れた!
ジョニミッチェル…

>>続きを読む
ISHIP

ISHIPの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんとにあまり前知識なく観始めてしまい、分からぬ部分が多く、観ながらWikipediaでローリングサンダーレヴューについて少し調べてしまった。

このツアーが、彼のキャリアにおいて、どの程度重要なも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品