8番目の男に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『8番目の男』に投稿された感想・評価

aki

akiの感想・評価

4.0

2008年に韓国で導入された初の国民参与裁判で陪審員に選ばれた8人の一般市民たちを描いた実話ベースの法廷ドラマ🧑‍⚖️

陪審員の人たちがいい意味でどこにでもいるようなほんとに普通の人たちだったから…

>>続きを読む
Sasada

Sasadaの感想・評価

3.5

12人の怒れる男
12人の優しい日本人
の系譜にある基本的にワンシチュエーション×民間人裁判員モノ

ミステリーとしての練度というよりは法廷エンタメっぽいライトな作りで、真相に迫ってゆく面白みはちょ…

>>続きを読む
naoズfirm

naoズfirmの感想・評価

3.7


国民参与裁判🎬

ストーリーは韓国で導入された国民参与裁判を軸に、陪審員として選ばれた8人の一般市民が事件の真相に迫る姿を描いた作品でした。作品は陪審員に選ばれた主人公たちの責任と葛藤、人が人を裁…

>>続きを読む
夏

夏の感想・評価

4.5
コメディ要素もあって、感動して涙も出て、久しぶりに良い作品に出会えた!

キャスト豪華だなって思って見始めたけど、見れてよかったあ。
なんとなくの結末は読めたけど、そこに至るまでのストーリーが最高に面白かった!
…あの掃除のおばちゃんだけ解せない。
mmm

mmmの感想・評価

4.3
人助けしたんだなって思うと嬉しいよな。
真実は分からないから、あれでよかったのかな…って思うこともありそう
JG

JGの感想・評価

3.7

🇰🇷初の国民参与裁判(裁判員制度🇯🇵)をテーマに描かれた法廷劇👩‍⚖️

扱う刑事事件は…
物的証拠、目撃者証言、自白の全てが揃っている《母親殺し》
☞有罪なのは明白で、決めるのは量刑のみ

が、…

>>続きを読む
Kenny

Kennyの感想・評価

5.0
ヒョンシクいるから見てみるかぁくらいだったけど飽きずに面白く見た
KUM

KUMの感想・評価

4.0

パク・ヒョンシク目当てで視聴。
想像できそうな内容ではあったけど、十分楽しめたし、感動した。
そして、裁判長のムン・ソリもかっこよかったし、役もピッタリだったと思います。
陪審員の皆さんも見たことあ…

>>続きを読む
io

ioの感想・評価

3.5

2008年韓国初の陪審員裁判。懲役何年かを決めるだけのお膳立てされた裁判となるはずが、“8番”をはじめとした陪審員たちの行動によって予期せぬ方向に進むお話。

なぜ陪審員制度が導入されたのか。その意…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事