悪魔の毒々映画をカンヌで売る方法!の作品情報・感想・評価・動画配信

『悪魔の毒々映画をカンヌで売る方法!』に投稿された感想・評価

マグロ

マグロの感想・評価

3.1

B級アホアホ映画を量産しているトロマ社がカンヌ映画祭に行く話。
行くと言っても出品するわけではない。というかさせてもらえない。そりゃそうだ。

この人たちは大真面目にバカやってるんだなあと思って楽し…

>>続きを読む
内容の割に長い。
YouTubeで20分くらいで済まして
ちょっと似ているピンクフラミンゴと比較すると、だいぶ彼らの目的意識に金の匂いがする。
意外とちょっとかっこいいなと思う編集があった
90年代的な古くさいナルシスティックな「俺たちの悪趣味の面白がり」だけが描かれてると思った。
だが意外と客観的な視点、現在にも通じるモラルもあって、不謹慎にも程があった。
人間大人になっても怒られる時は素直に怒られた方がいい。

トロマの連中が下品なのは作品の中だけなのかと思ったら、全くそうではなかった、もちろん悪い意味で。
下品で下劣なのは作品の中だけにしてほしい。作品の外でこのドキュメンタリーみたいな迷惑行為をされたら不…

>>続きを読む
sptsut

sptsutの感想・評価

5.0
滅茶苦茶で大好きな映画を作ってる人達が滅茶苦茶な人間だと知れて心底良かった。
何はともあれ編集者はもっと優遇されるべきでは?
現実にもこんなイカれた連中いるんだなぁ、、映画の中でしか見れないと思ってたわ。次はトロマの作品を見るよ。
5A

5Aの感想・評価

2.0
おっぱい

出禁にしてもなお、カンヌやホテル側の懐が深いと思えるくらいめちゃくちゃやってるわトロマ。ロイドやダグが味方ならこの上なく頼もしい存在だ。

なぜかWBが嫌な会社に見えてくる不思議。


「編集者は優…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事