ミアとホワイトライオン 奇跡の1300⽇に投稿された感想・評価 - 39ページ目

『ミアとホワイトライオン 奇跡の1300⽇』に投稿された感想・評価

牛猫

牛猫の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

南アフリカで社会問題となっている「缶詰狩り」をテーマに、少女とホワイトライオンの絆と家族の再生を描いた話。

オンライン試写会にて。

ホワイトライオンのチャーリーがとにかく可愛い。
3年以上の時間…

>>続きを読む

南アフリカで問題になっている"缶詰狩り"の実情を少女ミアと白ライオンのチャーリーの関係を通して描いた映画だった。

ライオンCGなしで撮ったのかこれ。おとなしいライオンだなぁと思ってたが、相当人間慣…

>>続きを読む
かむ

かむの感想・評価

4.0

オンライン試写会にて鑑賞 🦁

CGなし!本物のライオンと少女の3年かけて撮影された映像は文句なしに素晴らしい
お話も期待してた以上に良い映画やったなぁ

最初のうちは可愛い赤ちゃんライオンにリアル…

>>続きを読む
GOaLD

GOaLDの感想・評価

3.9

@オンライン試写会
シリアスなテーマと少女の冒険譚というエンターテイメント性の見事な融合。長い年月ミアとチャーリーの成長に寄り添う「六歳の僕が大人になるまで」と共通する、手間と情熱をかけたアプローチ…

>>続きを読む

ホワイトライオンと人間の友情、気付いたらあまりの美しさに泣いていました。
自分の知らなかった社会問題、人間の愚かさに胸が痛むけれど、1人でも多くの人がこの映画を観ることがライオンを救うことになるかも…

>>続きを読む
CGなしのリアルに美しい映画。
けれどサブタイトルのせいで安っぽく見えるからやめてほしいなぁ。
子供に見て欲しい映画。
K

Kの感想・評価

3.8

2019年の夏休み、ケニア旅行の帰りに飛行機で見た。アフリカの大地を体験した直後に観て、感動高まった記憶。

白いライオンがとっても可愛い。これがCGなしで描かれたのは本当にすごい。

自然の中を悠…

>>続きを読む
ひる

ひるの感想・評価

3.8
音楽ガンガンに垂れ流してたからハリウッド映画かと思ったがドイツ産やってんね。まぁ動物映画好きな人なら感銘するんちゃう。

2月26日(金)より公開の『ミアとホワイトライオン 奇跡の1300日』を試写にて鑑賞。

少女とホワイトライオンの友情を実際に3年かけて撮影しており、1人と1匹の友情を通して、南アフリカで行われてい…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.5

【ホンモノのライオンとの対話がもたらす緊迫感】
マスコミ試写会で2021/2/26(金)公開の『ミアとホワイトライオン 奇跡の1300⽇』を一足早く観させていただきました。メラニー・ロランが出演する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事