嵐の中でに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「嵐の中で」に投稿された感想・評価

シネマQ

シネマQの感想・評価

3.0
設定が複雑で語るのに一杯一杯という感じ。
主人公にあまりに都合がいいラストもどうかと思う。
hedgehogs

hedgehogsの感想・評価

2.8

SFでも好きなタイプと苦手なタイプの映画があるみたい。

この映画は後者でした。
(ちなみに自分が好きなSFはドラマのブラックミラーみたいなタイプです)

前半は結構面白いと思ったんだけどな。

オ…

>>続きを読む

タイムパラドクスを扱ったSFサスペンス。
娘を救うためなら何でもやったる! な主人公の破天荒ぶりは結構面白い。倫理観はめちゃくちゃ。
設定に共通点のある名作『オーロラの彼方へ』と比べると、感動的な要…

>>続きを読む
Ringo

Ringoの感想・評価

2.6
まさかの展開。
でもちょっと分かんなくなる。
やっぱタイムループ系得意じゃない。
彫聖

彫聖の感想・評価

3.0
オリオル・パウロ監督作品は面白い✨
もう少しミステリー感が強い方が好きかも…
qqfowl

qqfowlの感想・評価

3.0

回収されなかった伏線があるから感想が難しい。ので、妄想を交えて考えてみる。

1989年、ベルリンの壁崩壊の日に起きた、時間を超えてニコとベラが出会った奇跡。ベルリンの壁崩壊(=長いこと異常な状況に…

>>続きを読む

2022年12月30日ネトフリ観賞
タイムパラドックスのスペイン製SFサスペンス。

25年前に少年ニコを救った事で、別の人生になった女性ベラ(アドリアーナ・ウガルテ)は、愛娘を取り戻す為に奔走する…

>>続きを読む
ループものは時系列がわからなくなるやつ多いけど、これはわかりやすかった。もう絶対むりじゃん!?なところから幕が引いていくのすごい。みんな幸せになって…🎥
あろは

あろはの感想・評価

3.0

「ペーパー・ハウス」の教授現る。

トリックに特にサプライズがある訳ではないので、せっかく時代設定が 1989年11月なんだから、"ベルリンの壁に引き裂かれた恋人たち"的な、歴史を絡めた深みが欲しか…

>>続きを読む
なんか言うほどスッキリでもなく上手くも無いと思う。分かりづらいし。
子どもが一番ってことだよな。それは正しい。

あなたにおすすめの記事