82年生まれ、キム・ジヨンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『82年生まれ、キム・ジヨン』に投稿された感想・評価

女性が共感する感じの内容って口コミ見て、楽しみにしてたけど、うーん、いまいち、、、な内容やった。
82年生まれ、韓国で、姉と弟がいる家族で育って、親族内でも職場でも、産後でも男女差別が横行していた時…

>>続きを読む
まめ

まめの感想・評価

4.2

声を上げることは疲れるし嫌な顔もされる。だから日々絶望を押し殺して生きることに慣れてしまった主人公が壊れてしまう姿が痛々しいし自分もこうなるんじゃないかと怖かった。

コン・ユ演じる家事にも協力的で…

>>続きを読む
24.05.04:Amazon Prime Video。

4.5よりの4.0。
ミ

ミの感想・評価

3.5
ママになると人生変わりすぎるし大変だし私には無理だ
男だったら欲しいと思うのかもしれない
幸せに暮らしてほしい
モエカ

モエカの感想・評価

3.7

今まで大学で女性の社会進出だとかそんなような話もう何回も何回も聞いたけど(女子大だからということもあって)実際格差がある社会についてふわっとした感想しか持つことができなかったけど、どんな講演会聞くよ…

>>続きを読む
しろま

しろまの感想・評価

3.4

コンユさん目当てで視聴しました
女性だからという理由だけで会社でも義理母からも雑な扱いをされて
子育てにも追われてリアルだった
夫が気づいてくれて協力的で唯一の救い

こんな思いをしている人が世の中…

>>続きを読む
コンユが好きで視聴

韓国の文化ってほんと昔の日本なんだなと実感。
自分はまだ母親になったことがないけど、同じ葛藤をしそう。
考えさせられる。
Mash

Mashの感想・評価

3.0

うーんもひとつ内容入ってこんかったな…
女性のリアルを描いてるのはわかるけど
自分がそういう年齢に至ってないからか
共感性とかはなくて
違う意味であっという間に見終わった感
私的には期待外れだったか…

>>続きを読む
iron

ironの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。

正直私には高尚過ぎた。
社会の雰囲気がこの映画のような感じだと少子化・効率化へGOだろうな。
まあどちらでもいいんだけど。

社会とのつながりがない焦りはとても理解できる。
小説…

>>続きを読む
ドラ鉄

ドラ鉄の感想・評価

4.0

〝保守的な考えからの脱却〟

一昔前前からすると日本でもだいぶ女性に対する考え方は変わったと思いますが、お隣韓国でも同様の昔からの考え方あるんですね。

親世代からすると〝女性は家庭に入り、元気な子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事