悪魔の毒々クチビル

ストレガの悪魔の毒々クチビルのレビュー・感想・評価

ストレガ(2019年製作の映画)
4.1
「スシザンマイ!!」

ヒーロー達が活躍する世界で、小太りの外国人のオッサンヒーローことストレガの戦いを描いたお話。


U-NEXTにて配信中の特撮ヒーロー映画です。
監督、主演ともにブエノなる人物が兼任しています。ついでにアクション監督も担当しています。

izuさんのレビューきっかけで知った今作ですが、クソバカエロな作風に近年の仮面ライダー的なスタイリッシュなバトルを融合させた無駄にちゃんとした仕上がりになっていました。

出番早々にSEXに励む主人公ソーマ。イク時に二人揃ってカメラ目線になるのもクソ笑えたし、バックでヤってる時の神々しいポーズも最高でした。
基本的に普段は性欲の赴くままに生きている冴えないオッサンながら、普通に戦闘力はあるギャップに萌える、訳ではない。
台詞も下ネタ以外は敢えてクサいものばかりチョイスしていて鼻が曲がりそうになるんだけど、ブエノの片言のお陰で程よくコミカルな響きに変換されていましたね。たまに聞き取り辛い事もあるんだけど。

ヒロインも同じくヒーローな所がこれまた良くて、終盤二人揃って変身するシーンは普通に格好良いんですよね。
まぁこの二人が段々距離を縮めていくくだりが強いて言えばかったるかったんだけど、演じたみおり舞が元AV女優なだけあって(ソーマの相手役みんなそうだけど)もうほぼAVみたいなSEXシーンでした。
何ならあの開脚騎乗はAVでもあんまり観ない、と言うか逆にエロくない体位よね。

一方でバトルシーンはカードを駆使したスタイリッシュな装備変更、そして武器も銃や剣や大剣等充実しており各々に必殺技もあるのでめっちゃ見応えがあります。
胸元をパッパと払う仕草と言いカードと言い、仮面ライダーで言うならディケイドが近いっちゃ近いかな。
アクションもチープな早回しとか使用していながらも、元の振り付けが格好良いので全然見ていられるクオリティなの凄い。
それでいてスケベなソーマのキャラに合わせたキモいムーヴも取り入れていて芸が細かい。
結構敵を真っ二つにしたりとかブルータル増し増しなバトルスタイルなのも良いんですけど、血飛沫とかバラバラ死体のクオリティは「コマンドーニンジャ」以下なのは惜しい所か。

対する怪人も序盤こそフリー素材化したショッカー戦闘員みたいな奴らとかコスプレ感満載ですが、ラスボスのゴキ怪人は虫のキモさがしっかり表れたルックスで地味に強烈でした。
ゴキ怪人だけテラフォーマーズみたいに虫の生態の解説が入ったのは、絶対わざとでしょう。
あとこのゴキ怪人に変異する時のSEが「仮面ライダーファイズ」で、人間がオルフェノクに変身する時のとほぼ一緒なのが個人的に一番ポイント高かったです、はい。

所々でちゃんと特撮ヒーロー的な演出を挟みながら悪ふざけしている、真面目さと不真面目さの配分がかなり丁度良い作品でした。
敵のボスが羽織っているマントを放り捨てては部下が拾って肩に掛けてあげて、それをすぐ放り捨ててまた部下が……の繰り返しと言うクソしょうもないくだりで笑ってしまって何か悔しかったです。