イエスタデイに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『イエスタデイ』に投稿された感想・評価

ファンではないため楽曲への感動を差挽いて観ました。
ifもので、よくある大停電をきっかけに、世にあるものが幾つか無くなります。
私がこの映画にみたテーマは、「嘘」です。映画『希望峰の風に乗せて』に通…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ビートルズが特に好きなわけじゃないけどないけど楽しめた。

幼なじみがおらんからわからんけどずっと待ちの姿勢はどやねんとは思うけどまあ幸せになって良かった。ギャビンがいい奴で良かったからやけど!

>>続きを読む

ヒドいハリウッド映画以下の低レベルな映画。我らがダニーボイルもクソになったもんだ。UKロックが大好きな人間にとってはその観点から面白い視点があるが、まず何よりシナリオがチープでエンディングが悪趣味。…

>>続きを読む
雑食

雑食の感想・評価

3.6

直近続いていた音楽もの映画。

売れないミュージシャンが、突然世界中で起こった停電をきっかけに皆がビートルズを知らない世界に。
ビートルズのコピーではなく、オリジナルとして世に出ていく…というストー…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

4.5

12秒の世界的な停電

ビートルズとコーラとタバコのハリーポッターがない世界に変わってしまった🌎

主人公のジャックだけが知るビートルズ🎸🎶
冴えないミュージシャンだったジャックがビートルズの歌を歌…

>>続きを読む
mei

meiの感想・評価

3.8

自分以外、ビートルズを知らない世界。

売れない歌手がビートルズの曲を歌って成功していくお話。

観終わって一番最初に思うのが、ビートルズって素晴らしい名曲ばかり。“ビートルズ“だから売れたんじゃな…

>>続きを読む

2019年公開
監督 : ダニー・ボイル
==
売れないミュージシャンがある停電を機に、「唯一ビートルズを知っている男」になってしまうお話。

本当に大事なものは、それとトレードオフになるものを体験…

>>続きを読む
ASK

ASKの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ビートルズに関係する映画、という予備知識だけで鑑賞。まさかビートルズが突如この世から無くなっている?!というファンタジーとは露知らず、その設定の面白さにニヤリ。オアシス、コーラ、ハリーポッターなどち…

>>続きを読む
YU

YUの感想・評価

3.6

ビートルズの日の2月4日に再鑑賞

-昨日まで世界中の誰もが知っていたビートルズ。今日、僕以外の誰も知らない-

いつの時代も普通に流れているビートルズのたくさんの名曲の偉大さを再確認

観て誰もが…

>>続きを読む
ビートルズ好きも、そうでない方も楽しめるプチFSラブストーリー。
音楽もよく楽しく見れます。

あなたにおすすめの記事