DUNE/デューン 砂の惑星の作品情報・感想・評価・動画配信

DUNE/デューン 砂の惑星2020年製作の映画)

Dune

上映日:2021年10月15日

製作国:

上映時間:155分

あらすじ

みんなの反応
  • ティモシー・シャラメの美形ぶりが印象的で、イケメンすぎる
  • 世界観が古典的で神秘的な雰囲気がある
  • 映像美や音楽により、圧倒的な映画体験ができる
  • 続編が待ち遠しく、物語の展開が気になる
  • 古き良きスペースオペラの世界を現代的な映像技術で再現しており、デザインにもこだわりがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DUNE/デューン 砂の惑星』に投稿された感想・評価

巨大建造物・巨大生物好きに刺さる、とにかく巨大。原作がナウシカのインスピレーション元らしく多くの要素が見て取れた。

ただ、あんなに科学技術が発展しているのに、AIやロボットに操縦や戦闘を任せていな…

>>続きを読む

美しい砂漠の惑星をド迫力の映像で見る映画です。映像美がこの映画のメインだと思いました。物語は良いのですが、初見には取っつきにくく難しい用語が続くので、ネットで解説等を軽く読むことをおすすめします。そ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんやねん、砂漠パワーは続く…て
序章かい!砂漠が海みたい。
おかぴ

おかぴの感想・評価

3.8
世界観メッチメチ
メチメチすぎて途中、メチメチーー!!!って言っちゃいそうになる
ゆい

ゆいの感想・評価

4.0
ティモシー・シャラメは何着ていてもかっこいいんだな…。こういう世界観の話はアニメやラノベでしか触れたことがなかったから、実写の映像美に感動。
Myana

Myanaの感想・評価

3.7
2が公開になるから観ました。スケールが大きくて非常に面白かったです!
TOMNEKO

TOMNEKOの感想・評価

4.6

「アトレイデス!」

個性あふれるキャラクター、風景、未来的な建築物、見せ方等、本作の世界に入り込むのに時間はかからなかった。
多くのレビューにある通り、序章感は否めないが、「こんな世界」を観ること…

>>続きを読む
Kentaro

Kentaroの感想・評価

4.5
Part2先に観ちゃったけど、
Part1観てやっと色々繋がった(それはそう)

すごい世界観。引き込まれる。

ティモシーシャラメが王子様すぎる。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖小説実写映画化:SFアクション:アメリカ映画:ATB〗
フランク・ハーバートのSF大河小説『デューン砂の惑星』を実写映画化の二部作の第1作らしい⁉️
スケール半端ない❗
通算5度目の映画化は、超大…

>>続きを読む
画面が壮大すぎて全然寝てしまいました。
キャパオーバー宇宙猫。
私にはまだ早かったです。

あなたにおすすめの記事