レイト・アフタヌーンの作品情報・感想・評価

レイト・アフタヌーン2017年製作の映画)

Late Afternoon

上映日:2019年12月20日

製作国:

上映時間:10分

4.0

『レイト・アフタヌーン』に投稿された感想・評価

xavier

xavierの感想・評価

4.0

10分の心温まるショートアニメムービー
エミリーは認知症を患う老婦人。彼女の手伝いをするケイトに紅茶を入れてもらいビスケットを1枚食べる。紅茶にビスケットの半分を落としてしまったエミリーは、突然子ど…

>>続きを読む
izumi

izumiの感想・評価

4.2
認知症を患うエミリーの回想。
なんて素晴らしいアニメーション。お婆ちゃんっ子だったので胸がきゅっと締め付けられた。
Omizu

Omizuの感想・評価

3.6

【第91回アカデミー賞 短編アニメ賞ノミネート】
アイルランドの短編アニメ。監督は『ブレッドウィナー』のキャラクターデザインを手掛けた方らしい。

認知症のおばあちゃんが心の旅をしていく中で奇跡的に…

>>続きを読む
空海花

空海花の感想・評価

3.5

第91回アカデミー賞短編アニメーション賞ノミネート作品。
アイルランド製の短編アニメ。
監督ルイーズ・バッグナル
『ブレッドウィナー』と併映。

曖昧になってきた老婦人の記憶が
子供時代、…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.0

2017年に製作されたショートアニメーション作品。観る人の年齢によっても受け取り方がかなり変わってくる作品だと思いますが、自分はかなり刺さりました。
老齢の女性が記憶を蘇らせて行く過程とラストは、と…

>>続きを読む

★★★liked it
『レイト・アフタヌーン』 ルイーズ・バッグナル監督
Late Afternoon

9分ショートフィルム
アカデミー短編アニメ・ノミネート
認知症

Full Mov…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.0
『ブレッドウィナー』と同時上映

母が認知症で、
まだ彼女ほど進んでいないのですが、
色々考えてしまい胸が詰まりました…
藍住

藍住の感想・評価

3.0

私には認知症の祖母がいるので、どうかなと思っていたが終始優しさに溢れていて良かったし安心した。
祖母もこの映画のようにカラフルで優しい時間を行ったり来たりして欲しいな。
そう思わずにはいられない。

>>続きを読む

ブレッドウィナーと同時上映
記憶が曖昧になった老婦人 ただ椅子に座っているのだが 次々に空想の世界に旅立つ 子供の頃に遊んでいた楽しさ 色々な人とのかかわり合いが優しいタッチの線描でかかれていく ふ…

>>続きを読む
Machiko

Machikoの感想・評価

4.0
認知症の祖父がいる。祖父とはもう会話も通じないけれど、彼の頭の中もあんなに鮮やかで温かいといいな、と観ながら願った。
>|

あなたにおすすめの記事