HELLO WORLDの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 物語の展開が面白く、音楽も良かった
  • SFと青春の要素が組み合わさっている
  • 設定が複雑で理解するのに苦戦したが、ストーリー自体は良かった
  • 京都の描写がリアルで、髭ダンやNulbarichの挿入歌が良かった
  • 記憶媒体の中に入るという斬新な設定が面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『HELLO WORLD』に投稿された感想・評価

伊藤智彦監督の前作『劇場版ソードアート・オンライン-オーディナル・スケール-』が原作未読、テレビシリーズを観ていない自分でも楽しめたので、長編2作目かつオリジナルの今作には結構な期待感があった。

>>続きを読む

プログラミングで最初に「やってみましょう」と言われるやつ、
HELLO WORLD

未来の京都、ネットワーク、デバイス、空間情報が巨大コンピュータにバックアップされたデジタル都市。
そこに住む普通…

>>続きを読む

【主題歌が三本の矢になれなくて残念】

2027@京都
ヒロインが主人公を支えて膝からガーンって落ちた時に膝の皿割れてないか心配になるような自分﹙体験済み﹚が観て良かったのかは分からんが、完全に勘…

>>続きを読む
waca

wacaの感想・評価

3.3

【時空用語多めだけど美しい脚本】
今よりもちょっとだけ未来の京都で静かに学校生活を送る内気な男子ナオミ。ある日、突然彼の前に現れた10年後の大人のナオミが、過去の自分の行いによって未来を変えたい事が…

>>続きを読む

近未来の京都が舞台のSFアニメーション。絵柄がすごくきれいで、様々な素敵なシーンを見返したくなります!
作中の音楽も好き!

ストーリーはやや複雑。ラストで物語の展開がひっくり返るので、見返しても飽…

>>続きを読む
ポミ

ポミの感想・評価

4.0

「お前に彼女を作るために会いに来た」

すごく丁寧に作り込まれているなという感想です。もっとコアなファンに向けた作品かと思っていたので驚きました✨

ただ見方を変えれば辻褄を合わせながら作ったような…

>>続きを読む
諒

諒の感想・評価

3.5

ラストを見るまでは、前半はしっかり描いているけど後半は薄くて微妙と感じた。
これがどうひっくり返るのかと思っていたけど、大どんでん返しは思いもつかず見事にひっくり返されました。
ラストが良かっただけ…

>>続きを読む
ひかる

ひかるの感想・評価

3.4

評判も良くて期待して観ました。
結論からいうと期待通りではなかったものの及第点かな。

絵も綺麗ですしストーリーは好きです。
結末も嫌いではない。

しかしそこに至る過程の魅せ方がいまいち燃えないと…

>>続きを読む
マツリ

マツリの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじも知らないまま鑑賞。
最初の頃の直実君の頼りなさに、どうなるんだろうかと思ったけど。
面白かった。

直実君の告白で、一行瑠璃さんがコスプレ姿で返事する姿。
あれは可愛すぎた。服装と言い、振…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事