ひかるさんの映画レビュー・感想・評価

ひかる

ひかる

映画(15)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.7

エディーマーフィーが若い!!
らしさ全開でテンポも早くしっかりしたドタバタ刑事もの。

舞台はビバリーヒルズですけど、主人公のアクセルはデトロイト・コップだろ!ってツッコんではいけません!!笑

初め
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

何度か観ています。
ハリウッドで「THE UPSIDE」としてもリメイクされている本作。

原題は「The Intouchables」英語のuntouchableのフランス語といことで触れられないもの
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

細田守さんの監督した映画では「時をかける少女」、「おおかみこどもの雨と雪」はめちゃくちゃ好きです。

が、根本と言いますか細田さんがやりたいことをやろうとすればするほど歪で伝わらない映画が出来上がるよ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

名作トップ・ガンの続編。

前作から久々の続編であるが、現実ほどではないが、作中での時間経過も相当あり、一世代分あとのお話。

かつての相方、グースの息子であるルースターとの確執。

迫力あるフライト
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.3

誰もがご存知、3DCGアニメの傑作「トイ・ストーリー」の主人公の一人、バズ・ライトイヤーを描いたオリジナルなのかスピンオフなのか劇中劇とも言える作品。

おもちゃのバズではなく、スペースレンジャーとし
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.8

ドラゴンボール超の最新作で3DCGで描かれる新作で、予告編では映像表現がどうなのだろうと不安要素もありましたが、本編を観れば爆発や煙幕なども迫力ある描かれ方をしており、必殺技の表現も素晴らしい出来でし>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.1

題名の通りバットマンらしい英語というのが第一印象

本作ではノワール調のいかにもなバットマンである

ヒーロー映画というよりは、サスペンスやミステリーに近い雰囲気の中、バットマンが人間らしくリアルに描
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.2

観るのは2回目ですが、後味も悪くない終わり方が個人的には好きです。

主人公ウルフが自閉症ということもあってか、やや客観的な視点で描かれる空気感や、犯罪組織の暗殺の現場に現れる正体不明の会計士の正体を
>>続きを読む

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

4.4

前作がすごくよかったので続けて観た続編。
主人公のヒックが立派になりトゥースとの絆もさらに深まる中、前作では話題にもならなかった母との再開や、お両親の愛、さらなる映像美に終始感動。

前作からの街の変
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これ好きだなあ。
ロボとーちゃんとヒロシ。
どちらが本物ではなく、どちらも本物。

これはヒロシが命をかけてしんちゃんたち家族を愛し守ろうとするifの物語だと思っています。

ラストの腕相撲の演出はパ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.8

個人的にですが、クレヨンしんちゃんの映画らしい、というよりはクレヨンしんちゃんらしい映画。

他の映画と比べて冒険ではなくただの夢のお話というスケールと、かすかべぼうえいたいに新しく映画オリジナルキャ
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.3

隠れた名作。。
いや、日本ではの話で本国ではきちんとヒットしてるシリーズだそうで。
その評価も見れば納得。

日々、ドラゴンと生存競争をするバイキング。
そのバイキングの長の子でありながら、ひ弱なヒッ
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.4

評判も良くて期待して観ました。
結論からいうと期待通りではなかったものの及第点かな。

絵も綺麗ですしストーリーは好きです。
結末も嫌いではない。

しかしそこに至る過程の魅せ方がいまいち燃えないとい
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.2

ずっと観たいまま観ていなかったのですが、何か観ようかなとVoDを色々眺めてるうちに目に入り、鑑賞。

コロナで気が滅入る今にピッタリかなと思い鑑賞しましたが、そんなこと抜きに名作です。

プーと別れ、
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.2

おすすめされて見た映画。
はじめは難病に苦しむ娘とそのドナーとなるべく遺伝子操作されて生まれた妹。そして母で展開するのかと思いや、その家族や関わる人たちにまでドラマがあり、しっかりと感情移入できる。
>>続きを読む