ソウル・キッチンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ソウル・キッチン」に投稿された感想・評価

こんなレストランがあったら、是非とも通いたい。
ファティ・アキンの新作「ラインゴールド」に向けて、何となく観たくなり録画を引っ張り出して。
シリアスな題材が多いファティ・アキンだが、本作の一貫した陽…

>>続きを読む
【過去見て好きだった編】

なんでこんな大好きなのかよく分からないけど好きぃぃ。
6月の朝

6月の朝の感想・評価

3.9

こういうヨーロッパのコメディタッチドラマ好き。この前見た「シェフ」の舞台はフロリダで太陽眩しく陽気な作品だったけど、こちらはコメディでも舞台はハンブルク、街並みは常にグレー。でも、そこがよい。腰痛で…

>>続きを読む
hrd

hrdの感想・評価

3.1

 生きるということに対して、気負い過ぎず良い意味で適当でも良いんだなと、あと人との繋がり、関係性について考えさせられる映画。
 出てくる人間、クセが強い。シェインとか料理の腕が確かで、本当に良かった…

>>続きを読む
BOB

BOBの感想・評価

3.5

『女は二度決断する』のファティ・アキン監督によるジャーマンコメディ。

ハンブルク倉庫街にあるレストラン"ソウル・キッチン"。不運続きのギリシャ系ドイツ人シェフが、仮出所中の兄や訳あり凄腕シェフを迎…

>>続きを読む
ゆかち

ゆかちの感想・評価

4.0

魂のキッチン!
というくらいだから物凄い情熱ありきだと思ったら、不思議な世界観だった。°(° ^-^ °)°。もちろん彼なりの情熱はあったんだと思うけど(笑)

ソウルキッチン(お店の名前)経営者ジ…

>>続きを読む
matool

matoolの感想・評価

3.2
ファティアキンということで。これは地元が喜ぶ映画でしたか。ドイツでたいがい出てくる奴やん。
Indyabe

Indyabeの感想・評価

3.5
料理の映画かと思ったら…
人生は一度きり、やってみる!が大事だとは思うが、盗みはいかん!
まあ、映画だもんな。
ツムギ

ツムギの感想・評価

3.6
めっちゃ下品だったり、「おいウソだろ」みたいな所もゲラゲラ笑える。おもしろいじゃん!
TIX3

TIX3の感想・評価

4.0

"Life is what happens while you're busy making other plans"

10年前に公開されたこちらの🇩🇪映画。
ポスターだけ見ると、いやどんな映画や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事