さよなら、退屈なレオニーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「さよなら、退屈なレオニー」に投稿された感想・評価

Asino

Asinoの感想・評価

3.7

ケベックの海辺の小さな街に暮らすレオニーの、愛着のあるもの(この場合父とその職場)を奪われた感と、未成年だから母親とその新しい恋人(彼女にとっては父の敵)と別れて自由に暮らしたくてもできないもどかし…

>>続きを読む

浅はかというかなんというか、
ストーリーが単調というか、
視聴者に委ねすぎというか、、

どういうものを作りたいのかや、
どういうことを伝えたいかはわからんでもないけど、もう少し訴えかけるものがある…

>>続きを読む
BEL

BELの感想・評価

3.7

レオニーかわいっ。
中身は思春期って感じだけど。
内容はなんかほぼゴーストワールド。笑
思春期の感情の紆余曲折からのバス。日本だとバスにそんなに何かエモさを感じないんだけど海外だとあんのかな??この…

>>続きを読む
nyan

nyanの感想・評価

3.7

嫌なこと、思っていること、全て言葉にして態度に表してるレオニーかっけえな。
そんなレオニーでも気にかけてくれたり、見捨てない人が周囲に居てくれる幸せがあるよね。
内容はあんまり頭に入ってこなかったけ…

>>続きを読む
焂

焂の感想・評価

3.3

ケベックのフランス語のアクセント特有の、力強くて気だるそうな発音が合ってる。「レオン」でも観たような少女と中年男のきれいな関係性がよかった。音楽が最悪だった。昨日見た「ゴーストワールド」に続き、みん…

>>続きを読む
レオニー役の子可愛すぎる。。
多分2人の関係は学校の先生に憧れてバレンタインとか渡しちゃうような感じに近いのだと思う。
凡人

凡人の感想・評価

3.5
レオニーはすごく魅力的なのに、
全編びみょーーーうだった。
音楽のせいだと思う。

水銀燈つける人がいなくなって、
暗闇で野球してる人たちよかったな。
Risa

Risaの感想・評価

3.2

学校生活も残りわずか
家庭も学校も退屈でイライラする毎日
そんな時に街に少し溶け込んでいない男の人に出会う
って特別感はあるよねぇ、、
学校が退屈ってむちゃ分かる!
私も常にそれだった。
レオニーの…

>>続きを読む
トイペ

トイペの感想・評価

3.3
最後だいぶ残していったなー。
ちょっと時間かけて整理していきたい
せれな

せれなの感想・評価

3.4

10代の難しいお年頃系作品
今まで観た中で、1番気持ちがわかったかもしれない
私は反抗はしなかったけど、先のことを気にして、自分の思う道に誘導してくる大人にずっと嫌気がさしてたし、他人に対してドライ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事