アメリカン・ミュージック・ジャーニーの作品情報・感想・評価

アメリカン・ミュージック・ジャーニー2018年製作の映画)

America’s Musical Journey

上映日:2018年11月16日

製作国:

上映時間:40分

3.3

『アメリカン・ミュージック・ジャーニー』に投稿された感想・評価

HAKATA

HAKATAの感想・評価

3.3

アメリカ音楽の歴史を辿る、様々なジャンルの音楽旅行ドキュメンタリー。
上映時間40分のドキュメンタリー映画でありながら、なぜかIMAXカメラの映像ということで大阪エキスポシティまで足を運び鑑賞。
綺…

>>続きを読む

 アメリカは移民の国だ。世界中の様々な地域から様々な人種・民族が流入し、国を形作ってきた。それと共にそれぞれの生活様式や文化も流れ込み、融和と混交を繰り返して「アメリカ文化」が生まれた。つまりアメリ…

>>続きを読む
800円、40分。
正直、内容薄いなと感じたけど...
この値段、この上映時間なら気分転換にオススメ。
でも、吹き替えが好みじゃなかった。
ナヲト

ナヲトの感想・評価

1.5

2019年度55本目(42作目)
とあるイベントにて鑑賞。
映画館での鑑賞では無かったので、音楽を題材にした映画の鑑賞環境としてはかなり不利になってしまったと思う。

純粋に作品の面白さを追求した映…

>>続きを読む
ゴブ

ゴブの感想・評価

3.3
映画というより番組のような
音楽の歴史のお話

映像は綺麗だしハッピーだし楽しかった〜
噴水前のダンスのシーンかっこよすぎた

尺が短いので駆け足でしたがアメリカンミュージック詰め込みダイジェスト映画
移民達が築き上げた音楽文化、地域の特性やスター
ニューオーリンズユニットでプリンセスと魔法のキスの曲が流れてテンション上がり…

>>続きを読む

エキスポシティのIMAXでの観賞でしたが。昔なら天保山にあった超巨大スクリーンのIMAX専用劇場で上映されていた作品なんでしょうね。
上映時間もギリギリに合わせてありますしw
観ていてとても楽しい作…

>>続きを読む
Tsuyoshi

Tsuyoshiの感想・評価

4.5

エキスポシティのIMAXで鑑賞。

観る前は、こんな作品をわざわざ映画館でやる意味があるのか、と思っていましたが、全編IMAXカメラで撮影された美しい映像と音楽が素晴らしかった。IMAX映画ってこう…

>>続きを読む
marimo

marimoの感想・評価

3.0

映画じゃなくてIMAXドキュメンタリー。

アメリカ音楽の歴史を短時間で分かった気になれる作品。
2Dの写真を3D的に見せる演出は新鮮で良かったかな。

IMAXカメラで捉えた映像は素晴らしいものの…

>>続きを読む

12ch・IMAX 3D吹替にて。
一週間限定上映で、40分の中編(ゆえに、料金もかなりお得)という、
今後も中々なさそうな条件の映画だったので、
とりあえず感覚で鑑賞。

アメリカ音楽の歴史等には…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品