コネチカットにさよならをに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『コネチカットにさよならを』に投稿された感想・評価

Kedsの空箱が印象的
家庭持ってなくても親の在り方みたいなの考えて結構好きだった
kurea

kureaの感想・評価

3.0

ちょっとゴチャゴチャしてるような
気がした。
問題が散らばってて
てか次から次へといろいろ起こって
最後の最後でもドカンと。
そしてその最後で
明かされることもあったり。
主に主人公が問題ありで
本…

>>続きを読む
複雑な内容。
人生うまくいかない時ってあるな、と感じさせられた。
ゆるい流れの映画だけど個人的には嫌いではない。
ひと言では纏め辛い内容だけど、思うよう上手く行かない人生を、自分だけではなかったのかと少し笑って観れる作品…かも。
moco

mocoの感想・評価

3.0

コネチカットにローングローングタイマゴーに住んでたので気になって鑑賞。

監督は「最後の決闘裁判」や「ある女性作家の罪と罰」の脚本も手掛けているから、悪くないはずなんだけどね。
どーも、パッとしない…

>>続きを読む

正直、ミッドライフクライシスになる余裕がある白人中流家庭の贅沢な弱音、という気が。

アンダース(B.メンデルソーン)は長年連れ添った妻、ヘレーン(E.ファルコ)を自分から言い出して離婚、その際に格…

>>続きを読む
Miku

Mikuの感想・評価

3.7
ストーリーと関係ないけど、大きい一軒家で子供たちとみんなで住んで、大人になって子供たちがどっか行った瞬間、夫婦2人ででかい家住むって虚しくならないのかな
家族にも友だちにもだらしない男でも、誰かにとっては心許せる唯一の大人ってことあるよね。
fmofmojimo

fmofmojimoの感想・評価

3.4

金融会社を早期退職し、さらに離婚して家は妻に渡し、アンダース・ヒルは激変した生活に戸惑っているようだった。ホームセンターで必要なものを揃えようとするも、何を買えばいいのか悩み、ついつい要らないものを…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.2
ベン・メンデルソーン主演なので観賞
今回の不器用で繊細な夫役はすごくハマってた

あなたにおすすめの記事