いろとりどりの親子に投稿された感想・評価 - 36ページ目

『いろとりどりの親子』に投稿された感想・評価

色々と思う事はあるけど、色々な親子や家族があって、どんな生き方でも正解も間違いもない、と思いました。

犯罪者の家族が出たのにはびっくりしたけと、なるほど、これも世間一般が考える普通の家族像から外れ…

>>続きを読む
Lisa

Lisaの感想・評価

-

幸せのカタチってそれぞれで、
というよりもきっと日常の中にあって、自分の中で見つけられたときに、それが幸せになるのでは、って終わってから考えてた
You are not normal, you go…

>>続きを読む
まりん

まりんの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

Andrew Solomonは、ゲイなんだよね。
今も決して偏見が無い訳じゃないけど、一昔前は、決して知られてはいけない秘密だったんだろうな‥

障害と言う、大多数の人たちと違う特性を持って生まれ…

>>続きを読む
よし

よしの感想・評価

4.0

良かった。
『far from the tree』という本を元に映画化されたドキュメンタリーです。

本の著者であるゲイのソロモン、ダウン症や自閉症の子供と親、殺人を犯してしまった子供と家族が出てき…

>>続きを読む
sennin

senninの感想・評価

4.2
ヨラテンゴ目当てもありましたが凄く良かった。
本当に障害者て言っちゃ駄目な。害ではない。
みぽち

みぽちの感想・評価

4.2
予告みたときからずっと気になってて鑑賞。
心に突き刺さる言葉が多かった😢
偏見持つ人々より、この方々のほうがよっぽど充実で幸せな人生を歩んでると思う。
この邦題もとても素敵だ☺️👏

想像以上に泣いてしまって、映画館を出てそそくさとトイレに行ったけれど、同じように、赤く目を腫らした人たちを何人も見ました。

最近、街を歩いていても、家の近くでも、低身長の人たちや、手を繋ぐ同棲カッ…

>>続きを読む
as

asの感想・評価

-

アメリカの少数者の家族の物語。
ゲイ、ダウン症、自閉症、小人症、犯罪者。
終身刑の息子を持つお母さんの話「受け入れられなくても愛している。受け入れることと愛することは別」という悲痛な言葉が心に残る。…

>>続きを読む
tori

toriの感想・評価

4.5

原作となる「Far from the tree」の作者アンドリューはゲイ
自分のアイデンティティを疑い親にも認められず死のうとさえ思った
LGBTは「生産性がない」と言った政治家は論外だが孫が欲しい…

>>続きを読む
本当にいろんな家族があった、家族の話だった、普通なんてなかったし、普通なんて普通じゃなかった、といいつつ各所で涙が出た、ほんものには勝てないと本物のドキュメンタリー映画を見るといつも思う。

あなたにおすすめの記事