左様ならに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『左様なら』に投稿された感想・評価

静

静の感想・評価

3.8
ずっと観たくてやっとみれた、、
ほんわかしておっとりした流れの作品だった気がする。
女特有のあの目線で合図してる感じとか
嫌がらせの感じとかすごくリアルだった。
最後のハグ、良かったなぁ

大筋だけ決まってて後はアドリブなのかなと思えるリアルな会話がちょくちょくあって良い。
ずっと懐かしさに駆られる映画だった。
同級生の死というのは大きな出来事だけど、それ以外はどこにでもある高校の雰囲…

>>続きを読む
いつか、この日々を思い出しても何も思わない日が来るのなら、その日こそ自分が大人になったと認識するだろう
ofuro

ofuroの感想・評価

4.5
とても良かった。

ここでこうなればいいのに
って思う場面でそうならないのが
リアルな青春ぽくて良い
ハル

ハルの感想・評価

3.9

自分の中の感情がキャパオーバーになると感情の表出が乏しくなる
どう表出したらいいかも分からなくなる

青春を謳歌する時代になにか1つでも心残りとかシコリを残してる人には何かしら刺さる作品なのではない…

>>続きを読む
33

33の感想・評価

3.0

高校は女子校で同じようなメンバーでクラス構成され環境の変化は少なく、中学は良くも悪くも外面を良いように保てない子は排除される風潮があったから、あからさまなハブりとか浅はかな行動をする子が居ない環境だ…

>>続きを読む
クラスでいちばんかわいい子じゃなくて、そうでもない子かボスなの、あるあるだよね

MOOSIC LAB 2018 作品

芋生遥の存在感ありき。
(10月公開『こいびとのみつけかた』が楽しみ!!!)
何かと最近よくお目にかかる平井亜門が、何気にいい味出してて、この頃から頑張ってる…

>>続きを読む
私は学生生活を送ったことがなかったからあまりピンと来なかったけど、でも、生きている全てが青春で、なんか上手く言えないけど、10代の頃のキラキラした景色も感傷も、いつまで経っても大人にはなれないなと
担々麺

担々麺の感想・評価

3.7
湿気た陽射しに眩暈を起こすような、断片的な記憶と既視感。たぶん、自分にとってはくだらない事にならなかったのだと思う。

あなたにおすすめの記事