パパと娘のハネムーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パパと娘のハネムーン』に投稿された感想・評価

クリステンベルが好きで観た
親子愛の映画は苦しくなるから苦手だけどこれはわりとスッキリみれた
上手く行き過ぎ感はあるけど
Shelby

Shelbyの感想・評価

3.0

スマホ依存…ダメですね
式最中に破談になり、26年前に蒸発したパパさんと泥酔し、ハネムーンクルーズ!

まぁまぁ怪しいパパさんな行動をするんだが、娘想いにはかわりなかった。

にしても、クルーズ旅最…

>>続きを読む
sen

senの感想・評価

2.5
でき過ぎた話というか、よくある設定というか…


でも、どの親子もこんな風に誤解を解く機会があるといいのになと思う。
kanaco

kanacoの感想・評価

2.5

王道にいい!クルーズ旅行したい…!

仕事人間で蒸発したパパを恨みながら自分もすっかり仕事人間に、、
挙句に結婚式で花婿に逃げられる、、
そこまで仕事に打ち込めるのはすごいことだけど人として大事な何…

>>続きを読む
Yukichi18

Yukichi18の感想・評価

4.5
何度でもみたい、クルーズツアーに今すぐ申し込みたくなる映画🫶カラオケのシーンお気に入り🫶

監督のローレン・ミラー(・ローゲン)ってセスロー夫人なのね。ここに出てくるセスローはハッパを断わる比較的良い人。
ゲス過ぎないストーリーで優しさがあるのでセスロー映画より好みだが、カラオケ大会とかベ…

>>続きを読む
CNE

CNEの感想・評価

3.0

原題は「Like Father」
「父のように」つまり「蛙の子は蛙」という話

クルーズ船旅行なので画が良いのは言わずもがな。
感情の緩急なく穏やかに見られる映画が好きなのでよかった。(レイチェルの…

>>続きを読む
かおり

かおりの感想・評価

3.2
お父さんを大切にしようと思う作品。
でもお父さんと1週間同じ部屋で2人っきりは無理かなぁ。
お父さんが辛抱強く娘と向き合ったんがスゴイなぁ。
ぼみ

ぼみの感想・評価

3.5


クルーズ船乗りたくなる!
パパと娘のハネムーンのタイトルに
惹かれて視聴。

いろいろな衝突はあれど
途中パパらしさがあったり自分がもし
娘だったらそうなるなあと感じながら
観ました。最後はほっこ…

>>続きを読む
娘と。
この子モーレツ社員顔してる。25年娘と会わないってのもなーんか納得いかないけど、豪華客船での豪遊は一緒にしたい❤️

あなたにおすすめの記事