ロケットマンのネタバレレビュー・内容・結末

『ロケットマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2021年137本目 5月21本目
ロケットマン[4.2]
ROCKETMAN(2019)/121分/AmazonPrime/吹替
監督:デクスター・フレッチャー
※振り返り投稿(映画)/2021年…

>>続きを読む

2021年18作目。
雰囲気や演出がボヘミアンラプソディと似てると思ったら監督一緒なのね、、、
不幸というより人に愛されない沼にハマっていく主人公。最初に主人公の現在から過去を遡っていき、どんどん繋…

>>続きを読む

根底に愛を知らない私たちは、道化になるしかない。

一世を風靡し、億万長者の大スターに成り上がったエルトン・ジョン。
しかし、彼もまた親から愛を与えたれてこなかった。愛を知らない私たちは、いつからか…

>>続きを読む

(別媒体から感想を転記)

2022/10/23
日比谷ミッドタウン前で野外鑑賞。公開当初、「こいつ節操もなく『ボヘミアン・ラプソディ』の二番煎じをやりやがったな」と思ったのだが、案外良い出来でむし…

>>続きを読む

キングスマンのエグジー。
エラがセクシーだよね。
初めて見た時はタロンだって気づかなかった。
歌もシングのジョニーのやつや!!
内容はまぁ…うーん。
音楽業界、ゲイの辛さ。
ボヘミアンラプソディが直…

>>続きを読む
エルトンジョンのこと何も知らなかったけど

たくさんの人に愛される才能を持っているけど

愛に満たされない人生ってあるんだな…と

でも最後は幸せになってそうでよかった!
男結婚
今も生きてる

キングスマン2作目から、タロン・エガートンとエルトン・ジョン繋がりで見た。
個人的には結構好き。
私はエルトン・ジョンの歌をほぼ知らなかったが、曲の入れ方が上手な気がした。
「ボヘミアン・ラプソディ…

>>続きを読む

なんだかボヘミアンラプソディとストーリーが凄い似てたな。栄光と挫折ってやつか。中学校の英語の授業で習ったyour songをエルトンジョンが歌い出した時は、流石にテンション上がったな。しかしやっぱス…

>>続きを読む

エルトンの楽曲はとても素敵で、それらを楽しめつつ、根底にあるコンプレックス、華やかな仕事の裏側にある孤独が上手く描かれていたように思う。
スーパースター達が度々ドラッグに手を出したり奇行に走るのも無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事