まく子に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「まく子」に投稿された感想・評価

Yu

Yuの感想・評価

3.4
さとしがこずえに出会って戸惑いながら成長していく姿が可愛い。
西加奈子作品と期待しすぎなければいい映画。
群馬版、荒川アンダーザブリッジ。
秋の肌寒くかさついた感じが最高。
神輿を壊されて悲しい顔してる子供達も最高。
新音ちゃんも最高。良作。
なお

なおの感想・評価

3.2

ストーリーはてなはてなな所が多かったけど素敵な所も多かった。

死ぬためだけに成長させられると捉えるのと、色々な経験ののちの終わりとしての死と、捉え方ひとつでこんなにも変わる。

「落ち葉が舞い落ち…

>>続きを読む

砂絵のところところ綺麗

ネーミングセンス抜群

生きるために成長してる
再生で
常に魂の成長

絶妙な雰囲気の映画やった

でもちょっと怖いってなる異様な感じ、それがこの映画雰囲気なんやろうな
、…

>>続きを読む
Tuberkuru

Tuberkuruの感想・評価

3.3
途中からとんでもなくSFになりますが、それも含めてとても癒されました。
サトシと父ちゃんの洗濯機そばでの会話が、凄く良かったです。
群馬の四万温泉を舞台にした、かなり独特な世界観の映画。似たようなストーリーの映画は思い当たらない。
ちょっと子供のセリフが聞き取りづらかった。
なぎこ

なぎこの感想・評価

3.2
面白い話だったけど前半は、ちょっと疲れてだれたかなぁ。


私の周りにいる人は地球外生命体を信じる人が多いので、わりとすんなり観れた。

そろそろ、そういう事を意識する時代になってきたのかな。

大人になりたくない気持ちと裏腹に成長していく身体に葛藤するサトシと、なぞの転校生コズエとの交流を通じて、子供から大人への成長を描いている。その成長の最たるものが『人を許す』『人を信じる』ということだ…

>>続きを読む

「ミッドナイトスワン」をまだ見ていないけど、ドラマも含めて初めて草彅剛の演技と雰囲気がいいなと思った作品になりました。

思春期の繊細な変化なんて疎いからわかんないよ〜とか言ってたけど、叩いて感覚麻…

>>続きを読む
雪音

雪音の感想・評価

3.1
敢えて宇宙人設定にしない方が良かったような。
せっかく子供達の内面を表現しようとしてるのになんか陳腐な印象になってしまったのが残念。

あなたにおすすめの記事