ウトヤ島、7月22日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ウトヤ島、7月22日」に投稿された感想・評価

Mm

Mmの感想・評価

3.5
ワンカットすごい。

実話なだけあって展開がバンバン変わるわけじゃないけどリアルで面白かった。
kiroku

kirokuの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

えぐう〜
恐ろしかった〜〜
まさかのミスト的な報われない胸糞エンディングだった
Rn

Rnの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何が起こっているのか、どこから狙われてるのか分からない緊迫感と恐怖感が良かった。
ただ、静かにしろと言われている場面でヒスって喋り倒すところや電話をかける、目立つ色の服を頑なに脱がない、歌い出す、飛…

>>続きを読む
淡々と進むので特に面白ポイントはない
最初から最後までひたすら可哀想
ieyas

ieyasの感想・評価

3.5

ワンカットによる没入感が半端ない。自分もそこで狼狽する一人の感覚で銃声に大きくなる程怖くて震えた。
なんなら自分はカヤを追うモブなのでカヤの行動に捨ておけ!と何度も思った。
最後は創作物としてはバッ…

>>続きを読む
lim

limの感想・評価

3.3


ノルウェー版ミストや……

背筋が凍る90分。
ワンカット撮影で緊張感と恐怖が、凄まじく伝わってくる、、自分も一緒に逃げている感覚になる。

人生は選択の連続だけど、1分前の選択が死を導くかもと思…

>>続きを読む
なつ

なつの感想・評価

3.5
ストーリーは映画として成り立たせるために後から付け足すとまあ大体こうなるだろう感。ワンカットのPOVなことも含め、とにかく臨場感重視で事件そのものの周知を目的とした記録という印象。
Hikaru

Hikaruの感想・評価

3.5
モキュメンタリーはあまり好きじゃないけどこの作品は臨場感がすごい。ワンカット撮影だから自分もその場にいるかのよう。
ぴ

ぴの感想・評価

3.5
所々カメラワーク…って思ってたけどワンカットなのか……
犯人も銃も映ってないのに緊張感半端ない
ままに会いたくなった
んじ

んじの感想・評価

4.0

POV方式で犯人や殺ガイの描写がないにも関わらず、逃げ惑う人たちの叫び声や悲鳴だけで主人公のいつ銃口が自分に向けられるか…という不安が伝わってくる作品。

忘れてはいけない事件をしっかり描いてくれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事