フード・インクの作品情報・感想・評価・動画配信

『フード・インク』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

3.5
なぜ食べ物が安く手に入るか。
家畜は大きくされたり労働者や加工や色々。
大企業には逆らえない。

アメリカにおける食料品の生産〜小売まで、あらゆるプロセスが一握りの企業が寡占している状況とアメリカ社会全体を巻き込む構造的な問題を浮き彫りにしたドキュメンタリー。
あらゆることが数珠繋ぎに、そして負…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

♯55 食の安全とは

アメリカの食肉産業は、牧歌的な農場ではなく多国籍企業の工場で作られる。
種子からスーパーまで牛耳られる農家の出る幕はないほど徹底した管理体制。

食肉やとうもろこしや大豆な…

>>続きを読む

アメリカの食品産業の生産現場についての2008年のドキュメンタリー作品。「フード・インク」は「食品株式会社」というような意味。漢字では硬いし教条的な印象もある。でも「インク」が印刷のインクのような気…

>>続きを読む
ニコ

ニコの感想・評価

4.0

分かってはいたけど、実際に映像で観ると本当にしんどいドキュメンタリーでした。

でもこれは実際にある本当の話で自分たちにも深く関わりがある話。だからなんとなく知っているではなく、実際にこうして映像で…

>>続きを読む
Miwa

Miwaの感想・評価

4.7
ますます得体の知れない安い肉は食べられなくなる。
backpacker

backpackerの感想・評価

3.0

「見かけはトマトだが、言わば概念としてのトマトだ」

アメリカ食品業界の見えざる暗部を暴き出すフードドキュメンタリーの代表的な作品です。
その他有名どころですと、『スーパーサイズ・ミー』や『キング・…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.7

実態

ひと握りの企業によって循環する農業。今や農業は工業と化している。アメリカの食品産業の裏側を暴き出す。アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門にノミネート作品。

これは2008年の作品。今はどう…

>>続きを読む
ricca

riccaの感想・評価

4.0

食事係として耳の痛い話ばかりだった。食の大切さを考えさせられる。

明日からちゃんと手を合わせて言います。「(食材の命を、生産者や労働者のの苦労を)いたきます"」

息子が大きくなったら見せたい映画…

>>続きを読む
トム

トムの感想・評価

3.8

今食べているものってどんな風にできているのだろう。それって安全なのか。食について考えれるいい作品だ。
普段食べているものに対して何も考えていないのだと感じてしまう。自分の口に入れるものがどうやってで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事