洗骨に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「洗骨」に投稿された感想・評価

南の島の細部(スクーター、みんな首に巻いているタオル、おばさん絶対頭になんか被ってる等)がよく効いてる。回想シーンもなく、ただ淡々と人々の感情が伝わってくる上に、どんなときでも必ずおかしみを忘れない…

>>続きを読む
琥珀

琥珀の感想・評価

3.0

命の物語。
何故Q太郎、、、💧
という違和感はさておき(後々味が出てくるし)、
沖縄という、日本でも独特の文化を持つ島の、更に小さな集落での風習。
初めて知りました。

その葬儀が主軸なので、地味で…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

3.0
東京国際映画祭で鑑賞。

笑いの入れ方が評価されている点の1つだと思うが、私は少し苦手な部類だった。
でもテーマは良かったと思う。文化、慣習を残す意義や、そこに込められた意味を考えさせらえる。
吉本の映画か…『凛』以来トラウマ…
だったのだが。
Q太郎でこんな笑わせてもらえるとは…!

2020/11/20レンタルDVD
白湯

白湯の感想・評価

3.0

笑うところありすぎてコメディかと思ったし、あんな弱々しい奥田瑛二はじめて見た。
映画自体は面白いけど、あの時代錯誤な世界は受け入れることが難しい。
風習を否定するつもりは無いけど、あの世界にいると自…

>>続きを読む
mino

minoの感想・評価

2.8

結論から逆算して作られたようなお話。
余りにも全部が都合良すぎる。

洗骨の儀式そのものでなく、沖縄の日々の空気や光や音を感じたかったな。

お産をあんな都合よく使っていいのかしらね。
陣痛・破水っ…

>>続きを読む
Keengoo

Keengooの感想・評価

2.8

ちょいちょい笑えて面白かったんだけど、もっとシリアスに真面目にやっても良かったんじゃないかなーと。
大事なとこでおふざけするからなんか入り込めないし、ブレちゃっててもったいない。
笑えるんですけどね…

>>続きを読む
あぽぽ

あぽぽの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

良いなあ〜って思えるシーンも多々あったけど、
お話の構成とか、キャラクターとか残念なとこも多かったな…(笑うところ、感動するところって言うデフォルメが強すぎると言うか)
プロが集まった学生映画な感じ…

>>続きを読む
落伍者

落伍者の感想・評価

3.0
異文化紹介映画であり、地元民だけに向けた地域消費型ではない、れっきとした地域振興映画。家族ドラマとしても面白かった。
Kama

Kamaの感想・評価

3.0

日本だけど知らない事だらけの
沖縄の風習
エンディングの童神が流石👏
>|

あなたにおすすめの記事