ヘレディタリー/継承に投稿された感想・評価 - 1883ページ目

『ヘレディタリー/継承』に投稿された感想・評価

試写にて。
今年No.1ホラーになるかなと期待して観たら、過去No.1ホラーになりそうです。
いや、でもシャイニングかなー。。

最近のホラーは突然バーンときたり主人公そっち一人でいくなよアホかが多…

>>続きを読む
pocosaeco

pocosaecoの感想・評価

3.5
試写会にて。最強に怖いとの口コミが多かったため、非常に期待していきました。期待していたより怖くはなかったです。単純シンプルな話ではないので、集中して観るのをおすすめします!笑
訳の分からない悪夢を延々と見せられているような感覚…。とにかく嫌な演出を連発しながら怒涛の展開へと畳みかけてくる。ただラストに至るまでのストーリーを把握し辛いのは難点。

何となく怖くて怖いものが見えない映画です。
おばあさんがなくなった親子4人家族の物語
様々な事件が起こり、複雑な家族関係が見えてくる
撮影のセットとお母さんが作っているミニュチュアの家がそっくりでビ…

>>続きを読む
mokomoko

mokomokoの感想・評価

4.5
@ユーロライブ。
静かで不穏な雰囲気でジワリジワリと推す前半から終盤の畳み掛ける恐怖の連鎖とトニ・コレットの顔芸がやばすぎる!

「親の因果が子に報う」ではないが、祖母の死から始まる或る一家の悲劇の連鎖を描く本作は、観る者を作品世界に取り込んで離さず、やがて終盤の怒涛の展開に巻き込んで一気に恐怖の坩堝に突き落とす。
主演のトニ…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。
「恐ろしいモノ」の実態を写したり、いきなり驚かす演出、グロがほぼないのに怖い。すごく怖い。不気味な雰囲気と音楽、なんかヤバいことが起きているというおどろおどろしさは相当。
チャーリ…

>>続きを読む
SEINA

SEINAの感想・評価

4.5

試写会にて鑑賞。
二度と見たくない映画です、いい意味で。
色々なシーンを思い出すたびにトラウマになるというかなんというか。
意味ありげなシーンにも最後には伏線回収がしてあったり、音でビビらせてきたり…

>>続きを読む
nozomi

nozomiの感想・評価

-

2時間最初から最後までたっぷり、ヌルヌルと絶妙な気持ち悪さに包まれた映画でした。(良い意味)

帰り道に余韻に浸りながら観た人限定の完全解析を観たら、もう一度観たくなった。

気味の悪い出来事が続…

>>続きを読む

これわたし怖くないやつか?と思いきや…見終わってグッタリ。怖いグロいとかよりも、直接説明のない出来事、背景、関係を否応なしに感じちゃうつくりがもーしんどい…恐ろしい😵
トニ・コレットの怪演が脳裏に焼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事