泥棒を捕まえる人に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『泥棒を捕まえる人』に投稿された感想・評価

チャップリンが完全に脇役の一人として、しかも、警官役で出てる珍しい映画。でもチョビひげしてる。2010年に見つかった映画らしく、紛失してる箇所もあってオチがよく分からないが、意外と楽しく観れた。
kayupan

kayupanの感想・評価

-
泥棒のアジトに軟禁された保安官の悪戦苦闘、助けに入る警官役でチャップリンが出てくる。
TS

TSの感想・評価

-

2010年に映画史家がたまたまとある骨董品屋で購入して発見したフィルムだとか。100年間発見されないフィルムがあるって面白いですね。今作はタイトル通り、泥棒を捕まえるために泥棒のアジトに侵入する警察…

>>続きを読む
django

djangoの感想・評価

3.3
短編8分。
白黒。無声。
チャップリン登場。

コメディ系?
無声のコメディはリアクション芸になりがち?
顔の面白さが大事かもしれん。

内容的に特に面白くもないが、チャップリンファンは観るかもしれない。
tama

tamaの感想・評価

3.2

チャップリンがほぼ出ず、しかも何の面白味も無い真面目な警官役というレアな作品(笑)
てっきり泥棒側で出るのかと思ったけど。
でも、やはり演技やオーラ?等見ていてチャップリンが泥棒役やったほうが盛り上…

>>続きを読む

それにしても、ずっと何十年も誰も見つからない映像が最近見つかるって、時々こういう話を聞くけど、一体どういう状況なんだろう???
それはさておき、警察官のチャップリンはまだ脇役ってのが逆に新鮮なのと、…

>>続きを読む
まぁ

まぁの感想・評価

3.0

チャップリンは何処だ〜と探してしまった…(笑)

2人組の泥棒と、捕まえる人…
…動きに…クスクス…♡
…表情豊か…(特に「捕まえる人」)♡…クスクス…(笑)

犬…ナイス…偉いぞ〜♬
(可愛い♡……

>>続きを読む
めい

めいの感想・評価

-

チャップリンが初めて出演した映画
キーストン社時代のもの

チャップリンは警官のうちの1人!チャップリンが出ると画面が引き締まるというか、動きがずば抜けて素晴らしい、、。ちょっとのシーンだけどそれだ…

>>続きを読む
目撃者を何とかして殺そうとする泥棒たちと、泥棒を捕まえようとする警官たち。
その警官の中に混じってチャップリンがいます。

時間は数分ですが、初期のチャップリンが出ている作品です。

あなたにおすすめの記事